(株)榎本工務店 の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
キッチン・リビング
180万円
浴室
160万円
トイレ
50万円
洗面所
105万円
総額
495万円
公開日:2024年1月16日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
機能向上
<現況> (キッチン) I型壁付けキッチンのIHとシンクとの間に大きなRC造の柱があり、シンクの前は壁ではなく掃き出し窓になっています。 IHと側面壁の間には5センチの隙間がありゴミがたまり掃除がし難いのが不満です。 キッチン・家電収納の開き扉は壊れてしまっている。 (トイレ・洗面脱衣室) 床の仕上げ材は水濡れによるめくれや膨れがおきてしまっている。 (設備機器) 便器・洗面台・ユニットバスは施工後20年経ち汚れと傷みが感じられる。 <御提案> (キッチン) 内装:キッチンパネルのみ上張り IH既設利用 TOTOのクラッソのキッチンセットをご提案しました。 キッチンIHと側壁の隙間はフィラーにて調整しました。 シンク前は掃き出し窓の為、事前にパネルを作成しキッチン施工時に取付けました。 大きな柱は人造大理石の天板を現場加工でピッタリに合わせて施工することが出来ました。 柱前部分のフロアキャビネットは化粧パネルの仕上げだったために以前は使用できませんでしたが、現場組立の収納をご提案し、開き扉が付いたので以前より収納力がUPしました。 風の影響を受ける立地の為、キッチンセット・家電収納共に引出し収納をご提案しました。 タオル掛け・ウォールキャビネットの幕板・照明器具取付位置・カトラリーなど、使いやすさに配慮し、以前のキッチンより快適に使用できるようにプランしました。 (トイレ) 内装:床のみ張替え タンクレストイレと抗菌シートタイプの1枚成型の床材をご提案しました。 (洗面・脱衣) 内装:床・壁・天井仕上げ材取替 壁と建具までの35センチで納まるカウンタータイプの洗面をご提案しました。 シャワー水栓と3面鏡をご希望でしたので、組み合わせました。 内装材は床・壁・天井と新しくなり、床はトイレと同じシートタイプの床材、壁はサニタリーパネル、天井はバスリブをおススメしました。 (ユニットバス) 窓:そのまま サザナとシンラの2パターンをご提案し、楽湯を気に入って頂きシンラをご採用いただきました。
全ての設備が新しくなり機能が充実しているので使い勝手が良くなりうれしいです。 特に浴室は楽湯のジャグジーが付いて、1日の疲れを解消してくれます。 キッチンは換気扇の新しい機能と今までの細々とした不満が解消され、使い勝手が良くなり満足しています。 トイレはタンクレスになりスッキリとした便器に、内装は継ぎ目のないシート仕上げで、以前より清潔に使用出来るのでうれしいです。 洗面はスペースが狭いので以前と同じカウンタータイプの洗面が設置出来良かったです。 また洗濯機の蓋の開閉がし難くて不便だったので、新しいカウンターでは余裕が生まれ嬉しいです。 三面鏡と洗髪しやすいシャワー水栓を設置出来たので希望通りになりました。 今回のリモデルにより更に20年快適に生活でき、益々充実した生活が送れそうです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました