株式会社リホーム熊本 の実例詳細
物件全体
浴室
トイレ
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
総額
2000万円
公開日:2015年10月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 息子様ご家族がご両親の住むご実家に同居されることで、二世帯が楽しく暮らせる空間をご要望。 ご両親の想いの詰まったお宅を次世代まで引き継いでいけるよう改善しながら、現在の生活スタイルに合った間取りの変更をご希望されました。 足の不自由なご両親の動線計画や、和のイメージを残した空間づくりをして欲しいとのご要望でした。 お悩みの理由とその解決方法 玄関位置を建物の中央に配置することで、家族の共有スペースとプライベートスペースを分離すると共に、中廊下を設けることで生活音への配慮を行った。足の不自由なご両親を考慮して、水廻りは広いスペースを確保した。又、各所に収納付きの小上がりスペースを設けることで、ちょっと休憩したりご近所の方と団欒できる実用性も兼ねた遊びの空間をご提案。 さらに、長期優良住宅化リフォーム推進事業を活用することで、劣化改善・耐震性の向上・断熱性能の向上・省エネ設備の設置・バリアフリー対策・維持管理計画を行うことで、次世代まで引き継いでいけるご提案を行った。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 もとの面影が全くなくなった間取りに初めは戸惑いましたが、暮らして行く中で自然と私たちの生活スタイルがリフォーム後の空間に馴染んでいき、今ではとても過ごしやすい空間となりました。 希望だった和風のイメージも取入れていただいたおかげで、とても癒される毎日です。 リモデルしてスマイルになったこと 家で過ごすことがとても楽しくなり、家族みんなが笑顔になりました。 ご近所の方もあまりの変わりようにビックリして、たくさん見に来ていただいてます。 家族全員自慢の家になり、大満足です。
物件全体
浴室
トイレ
二世帯での生活になることから、プライベート空間をきちんと確保したうえで、家族みんなが楽しく団欒できる空間づくりを目指した。 広々とした玄関と玄関ホールを建物中央に配置し、都会の家にはない開放的なエントランスをご提案。 和風のイメージを残したいというお施主様のご要望を叶えるために、モダンな設備や建具を使用しながらも、杉板天井や和風の壁紙を使用したり、お部屋のあちこちに畳スペースを設けることで、和風モダンな仕上がりにまとめた。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました