田辺木材店 リフォーム部の実例詳細
物件全体
浴室
トイレ
洗面所
470万円
浴室
79万円
トイレ
29万円
洗面所
21万円
総額
470万円
公開日:2020年3月11日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 中古物件を購入してのリモデルで、ユニットバス、トイレの取替え、フローリングの貼り替え、外壁の塗り替えのご依頼でした。 お悩みの理由とその解決方法 グレードの高い中古住宅でしたが 使い勝手、機能性はあまりよいとはいえませんでした。例えばガラスの段板でできたストリップ階段や暑さ寒さをもろに受けるリビングの大きなサッシとシート貼りの床など。そこで、階段の段板はガラスから木へ、手すりも金属製のものより木へ。リビングは無垢のフロアと床暖房をとり入れました。水まわりはせっかくのリモデルですので節水、節湯効果の高いものをおすすめしました。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 これを機に母と同居することにしました。この家を拠点に大人3人は社会、子供たちは学校を活躍の場として生活することになりました。帰宅後や休日は家時間、家族時間を楽しんでいます。 リモデルしてスマイルになったこと 今までは土日になると”出かけなきゃ!”と外出することばかり考えていましたが、明るく温もりのある家なので”外出しなくては”という気持ちになることもなく家にいる時間が増えました。2箇所のトイレのうち1カ所のみの変更でしたが、子どもたちもその快適さは実感できているのか、我が家ではリモデルしたトイレの奪い合いが起こってます。家が大きくなり家族が増えたのに、節水、節湯でき光熱費が月によっては以前より少なくなったのが何より嬉しいです。
物件全体
浴室
トイレ
洗面所
機能向上
当社の新築の完成見学会に来られたのがきっかけで、新築をご検討されていました。ご希望の場所が見つからない中、中古住宅を購入しリフォームへの方向転換をされお仕事させていただくことになりました。 1月に現地調査に伺った際、かなりグレードの高い住宅ですが、床が寒くて立っていられないほどでした。お話をさせていただくうちに「木」が大好きでらっしゃるとのこと、当社が一番強みとしている部分でした。 相見積でしたので、どう差別化するのかが課題でした。しかし出した金額は当社のほうが高く、お断りされる可能性が出てきました。最初から携わっている営業が何度か通い、ある日「ご契約いただきました」と帰ってきました。特別なお値引きをしたわけでもありません。 みんな「なんで?」という感じでした。現地調査には大工さんと現場監督が行きますし、小さな会社ですので、いつも同じメンバーで、みんなが営業というスタンスです。そういうところ気に入ってもらったのかもしれません。 木がお好きなので1階リビングと中3階のフロアーは社長が市場で探してきました。階段の段板も木を施工しました。木の良し悪し適材適所は当社の得意とするところです。近所にお住まいでしたので、よく現場にこられて打ち合わせもスムーズにいきました。 30代奥様がとても明るく元気印の方でした。ご主人のお母様と同居ということも楽しそうにお話されて、「お母さんがすごい方なんです。」とほめておられました。そんな明るくて楽しいご家族の家づくりに携わることができてとても光栄でした。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました