(株)井上工業の実例詳細
物件全体
浴室
浴室
150万円
総額
250万円
公開日:2023年10月31日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
物件全体
浴室
機能向上
既存のタイルをすべて撤去し、出来る限りサイズの大きなユニットバスをいれられるようにしました。 また、洗面脱衣所とお風呂の段差を完全になくしたバリアフリー仕様にすることで、今後お年を召されても 入りやすく、怪我のリスクが低いお風呂にしました。 お施主様が特に気にされていた、「寒さ」に対しては、暖房換気扇仕様にすることで ヒートショック現象のリスクを出来る限り少なくし、真冬でも快適にお風呂を楽しんで頂けるように 提案しました。 清掃性は、TOTOのほっカラリ床にしたことで、掃除のときに膝をついても痛くなく 排水性が非常に高くなったことで、水がたまらず、ピンク汚れなどのカビも生えずらいものを紹介しました。 カラーもこれまでの昔はやった緑とピンクのタイル貼りから、木目のきれいな壁柄にすることで 落ち着きのある空間になるようにしました。
今までのお風呂はなんだったのか!というほど新しく快適なお風呂場に生まれ変わり、非常に満足しています! もっと早くに替えていればなとも思ってしまうほどでした。 特に、冬場の寒さがまったく気にならなくなり、今では毎日湯船に長湯してしまうほどです。 また、ほどよく柔らかい床も大変気に入りました。 掃除でも膝をついても痛くなく、タイルの時に感じていた転倒の心配もほとんどなくなり 安心して使用できるようになりました! 色味も、新しく木目にしたことで、どこか心を落ち着かせることができるようになり ストレスが溜まった時には、必ずお風呂にはいり、ゆっくりとつかるようになりました!
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました