物件全体
トイレ
洗面所
その他
トイレ
47万円
洗面所
45万円
その他
422万円
総額
514万円
公開日:2023年10月31日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
トイレ
洗面所
その他
家族の変化
既存の独立していたトイレ、洗面所を解体して、間仕切りも壊しスケルトンにして、隣接する娘様のお部屋のクローゼットを大きくする分、子供部屋の間仕切りを壊して、お部屋を広げて十分なクローゼットのスペースを確保しました。 トイレ、洗面台、ミニキッチンの水回りをまとめて、トイレは段差なしの独立したレストルームを。トイレからでると向かえに洗面台を。トイレの横にミニキッチンを設置し、使い勝手のよい水回り空間を作成しました。 トイレのドアも大建の吊り戸にして、つまづきのない洗面所との一体感を作り上げました。 子供部屋も年頃になるお嬢様のご意見を取り入れながら、大建の大きなクローゼットの内側には、可愛いお花のクロスをはり、お洋服やカバンを取るとき開けると、かわいく華やかなクロスが見え、とても、おしゃれな空間を。子供部屋のベッドの前には湿気を吸い取るエコカラットでアクセントを。 また、リビングは、親子三世代で一緒に選んだボタニカル調のさわやかなクロスを床タイルも統一してすべてに一体感を。 幸せの青い鳥がアクセントになり、とても素敵です。 お子様のお部屋の床は少し雰囲気を変えアクセントに違う色をもってきました。
出来上がってみると、想像以上の出来栄えで、娘が選んだクロスの柄や、クローゼットの中も年頃の娘にとっては大喜びでした。 2世帯住宅となる新居に早く引っ越ししたいです。 何よりも母が大喜びで、明るいリビングのクロスも親子三世代で悩みながら、決めました。家族が一丸となってこれからの未来の生活を夢見ながら、ひとつひとつ選定するのもとても楽しい工程でした。 トイレも清潔でエコでお掃除もしやすく、すっきりとしたデザインでとても気に入っております。 洗面台のオクターブも収納力やエコ水栓もとても使いやすいです。 ミニキッチンも設置してくださり、便利になりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました