物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
キッチン・リビング
350万円
浴室
150万円
洗面所
50万円
総額
1030万円
公開日:2023年10月27日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
2世帯
キッチンに廊下を取り込みLDK空間としました。寒さにお悩みなことと、トイレが近くにありましたので、リビング階段にせず、仕切りを設けました。今までのL字キッチンを気に入っていらっしゃったので、L字風に作業カウンターと可動棚を取り付けて収納力もアップさせました。 限られた空間でしたので、テレビを壁掛けにし、間接照明、ダクトレールを取り付けて空間に広がりを持たせました。家族団欒となるLDKが居心地のいい空間になるようにご提案しました。 また、洗濯機が使いづらい場所にありましたので、移設して洗面室を広く使えるようにしました。移設したランドリースペースにはデッドスペースを活用した収納を設け、消耗品などを収納しておけるように配慮しました。 お風呂は防犯面や寒さを考慮し、窓をなくして浴室乾燥暖房機を取り付けることでより暖かな空間へと変わりました。 1階の応接室はY様のワークスペースに。2階の寝室・息子様のお部屋を整えることで快適な新生活の始まりです!
今まではキッチンだけの空間でしたが、廊下を取り込むことでLDK空間として過ごせるようになり、家族団欒の時間ができました。当初リビング階段にしようかと考えていましたが、寒さで悩んでいたため、仕切りを設けるご提案をしてくださったのですが、これが大正解でした!とても暖かく過ごせています。 間接照明にダクトレールの位置など、細かなところまでこだわってくださったおかげで、家族とのんびりくつろげる、そんなLDK空間となりました。 キッチンはL字風に作業カウンターを作ってもらったのでとても使いやすいし、収納が増えたのでとてもスッキリとしました。 また、お風呂はとにかく暖かいです!窓をなくして換気の面が心配でしたが、全く気にならず大丈夫でした。防犯面やプライバシーを考慮するとなくしてよかったなと思います。 洗濯機を移設したので洗面所が広く使えて便利になりました。洗濯機を移設したランドリースペースには、デッドスペースを活かした可動棚をつけてもらったので、たくさん収納できて便利です。 息子の部屋を整えたことで子供部屋で宿題をしてくれるようになったこともとても嬉しいですね。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました