(株)井尻ハウビングの実例詳細
物件全体
洗面所
洗面所
28万円
総額
860万円
公開日:2023年10月26日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
物件全体
洗面所
機能向上
マンション間取りの限られた空間の中で収納スペースを確保するため、奥様にヒアリングを重ね、収納計画を立てながらプランニングを進めました。 POINT1【収納スペースを生み出す】 南の洋室を広くしたいというご要望もあったため、各洋室の収納をウォークインクローゼットに形を変えて、水廻り空間と混ぜ込む形で収納棚を設置し、広さがないとなかなか取り入れることのないウォークインクローゼットを最小限のスペースに抑え、ウォークインクローゼットと水廻りを無駄のない空間として構成することをご提案しました。 「どこに何を収納するのか」「何センチの空間が必要なのか」をヒアリングし、ミリ単位までこだわったことで洗面脱衣室の収納スペース確保と洗面化粧台を750から900にサイズアップすることに繋がりました。 POINT2【広さの確保】 リモデル前は脱衣スペースが狭く、圧迫感があるのもお悩みの一つでした。脱衣のスペースとしてはリモデル前も後もほぼ変わらない面積ですが、同じ面積でも細長い形から真四角に近い形に変えることで広さを感じていただくことができます。
洗面脱衣室が広くなり、収納スペースに物を納めることができてスッキリしました。モノをどこに何を仕舞うかがはっきりしたので、家事楽にもつながっています。 洗面化粧台は以前75センチのものを使っていたので、90センチにして広々使うことができ、化粧台自体の収納量も増えたので、90センチにして正解だなと感じています。 統一感のある白を基調とした内装にしたので、収納ボックスやハンガーまですべて買い替えて統一感を崩さないように生活しています。とても明るく、清潔感のある空間になりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました