物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
キッチン・リビング
250万円
浴室
105万円
トイレ
44万円
洗面所
55万円
総額
455万円
公開日:2023年9月21日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
おうち時間を楽しむ
・トイレのお悩みはレストパルのキャビネットで給排水管やコンセントが隠れることでスッキリ見せる。お掃除が格段に楽に。アクセントクロス使いで爽やかに。 ・洗面所の水はね対策はオクターブの水栓で水溜りを解決。既存の大きな洗濯パンを取替えてスペース確保。夜間に除湿機を利用して洗濯物を乾かすことが多いとのことから、洗面所にランドリーパイプを取り付けることでランドリールームとして活用することも出来るように。 ・浴室はお掃除らくらく人大浴槽とほっカラリ床をご提案。帰宅の時間帯が違っても温かく快適な入浴が可能に。グレイッシュウォルナットのアクセントパネルでカッコよく爽やかに。 ・キッチンはキッチンとリビングの間にある袖壁に設置されているインターホンの位置を30㎝程ずらし、L型の壁を造作、吊戸棚を撤去することでリビングダイニング全体を見渡すことが出来るようになり開放感が得られる。男性陣もキッチンが使いたくなるようにブラックやグレー系でカッコイイ男前なキッチンに。 ・キッチンと洗面所が繋がった回遊部分は引き戸を利用した収納に。キッチン側も背面収納を大きくすることが可能になり、収納量は格段にUP!
トイレはタンク下の排水管周りに手を突っ込んで掃除することが苦痛だったので、キャビネットで隠せる物があると知り、レストパル一択でした。 キッチンの吊戸棚は、要らないものが詰まっているだけだったので、吊戸棚は要らないと思っていましたが、収納力が下がることへの不安は多少ありました。その分をカバーするべくキッチンと洗面所の回遊部分を収納に作り替えることが出来て感動! このきれいな状態をキープするためのお掃除も楽しくなりました。 同じ構造でお悩みのマンションの友人みんなにおすすめしたいくらい大満足しています!
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました