物件全体
トイレ
トイレ
部位別費用不明
総額
100万円
公開日:2015年10月25日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 汲み取りトイレは、夏場の臭い、虫など気になる… 手摺りを付けたけど、やはり、立ち座りがきつくなってきた。 お悩みの理由とその解決方法 市の浄化槽整備事業を使い、まず浄化槽を入れます。 真ん中の仕切りを撤去し、ひとつの部屋にして、洋式トイレを付けます。 手洗いが近くにないので、手洗い付きのトイレをオススメします。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 とにかく、掃除が楽になりました。 汚れも付きにくいです! リモデルしてスマイルになったこと 近くに住んでいる孫も、安心してトイレを使えるようになった。 オート開閉、オート洗浄付きで、とても楽になりました。
物件全体
トイレ
トイレの位置が、納屋と母屋の間にあるので、土足でも大丈夫なように、床はタイルで仕上げました。 大きめのタイルで、掃除もらくで、空間も広く感じます。 下が土間なので、吊り戸にしました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました