(株)カナジュウ・コーポレーション の実例詳細
物件全体
トイレ
洗面所
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
総額
600万円
公開日:2015年10月23日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 浴室の入り口、洗面は階段下のトイレの中に有り、狭い上に、入口の段差が30cmもあり使いづらい思いをされてらっしゃいました。 また、浴室はとにかく広く、洗面は広くて素敵な空間にされたいとご要望を頂きました。 お悩みの理由とその解決方法 家族構成が変わられた事もあり、思い切って、二つ有ったキッチンは一つにする事をご提案しました。 1階のキッチンは、広々した空間の洗面所にしました、浴室の入り口は広々とした洗面側に変更する事で、ご要望通り浴室も広く出来ました。その結果、トイレも単独の広々とした空間になり、段差も12cmまで解消する事が出来ました。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 家族それぞれがくつろげるプライベートスペースが出来、心に余裕が出来ました。 リモデルしてスマイルになったこと 奥様のご趣味のオランダ伝統工芸のヒンダーローペンを飾る事が出来るようにり、1階のリビングはギャラリーにもなりそうな奥様の寝室兼創作スペースになった事でますます創作意欲が増したと奥様
物件全体
トイレ
洗面所
数年前に弊社でHクッキングヒーターの設置工事をさせて頂いた事がご縁で、 「今度は全体にリフォームをされたい」っとご相談を頂きました。 今回リフォームをお考えになられたきっかけは、二世帯住宅の1階にお住まいだったお母様が亡くなられた事でした。 二世帯住宅で、二か所有ったキッチンを一つにまとめ、残りのスペースは家族三人でゆったり使える様にする事が大きな目的でした。 また、1階のトイレは階段下に有り、トイレ兼、洗面兼、脱衣室でした。 コンパクトに納まり、使い勝手は良かったのですが、狭い事と30cmの段差がお悩みでしたので、思い切って、1階のキッチンを無くした部分を広々とした洗面室にしました。 『素敵な洗面にしたい!』っという奥様のご要望にお応えする形で、クラッシックなデザインの洗面ボールと造作のシンプルな洗面カウンターをご提案しました。鏡は奥様自ら選ばれたこだわりの物を合わせて、シンプルで味わい深い空間となりました。 もちろん、ヒンダーローペンも引き立て役に一役かってます。 浴室も、ご要望にお答えしひとまわり大きくなりました。 洗面と色合いを合わせた、木目調のダークブラウンで落ち着きの有る空間をご提案致しました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました