株式会社近畿住設 の実例詳細
物件全体
浴室
トイレ
洗面所
浴室
116万円
トイレ
28万円
洗面所
32万円
総額
176万円
公開日:2023年8月11日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
浴室
トイレ
洗面所
機能向上
OBのお客様で、浴室やトイレ等のリフォームをさせていただきました。 元々中古住宅で購入されたので、2階のトイレが和式便器だったり、浴室に大きな窓があったり等、快適でない箇所が多かったので、改善する為に今回リフォームさせていただきました。 【浴室】 システムバスの交換に伴い、大きな窓を小さくするだけでなく、高断熱窓を設置させていただきましたので、より快適にご利用いただける様になりました。 ただ、工事完了後、引渡し直前に浴槽に小さな変色部分が見つかり、メーカーと協議した結果、メーカー負担で浴槽の交換をさせていただく必要が発生し、お客様には大変ご迷惑をおかけしました。 【洗面・脱衣室】 浴室のリフォームに伴い、こどもエコすまい支援事業補助金と、先進的窓リノベ事業補助金の支給を受ける事が出来る為、洗面・脱衣室の窓にも高断熱高遮熱の内窓を設置させていただきました。 また、洗面化粧台と洗濯機パンの取替えと、洗濯機の水栓の位置が低すぎて使いづらかったので、水栓の位置を高くできる特殊な水栓に交換させていただき、床のクッションフロアの張替え、壁・天井のクロスを貼替えさせていただきました。 【2階のトイレ】 2階のトイレは和式トイレだったので、床の段差を撤去して洋式トイレにリフォームさせていただきました。 便器の新設と、床のクッションフロアの張替え、壁・天井クロスの貼替えと、換気扇を交換させていただきました。
リフォームしようと思ったのは、古くなった→新しくしたい からでした。 リフォーム後の現在、もちろん新しくなって嬉しいし、快適に過ごしていますが、他にも「掃除が楽になった」り、「ガス・水道代が安くなった」り、何よりも家のあちこちをじっくり見て小さな不具合もなおして頂き、中古住宅購入後なんとなくしっくりこない場所に目を瞑っていたのが、やっと愛着の湧くものになりました。 長年どこにどんな風に頼んだら良いか悩んでいたので、感謝しかありません。ありがとうございました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました