アトリエ住まいる 高松店の実例詳細
物件全体
浴室
687万円
浴室
部位別費用不明
総額
687万円
公開日:2015年10月5日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 浴槽を広くして、浴槽につかる時は足を伸ばしたい。 浴槽は広くなるけれど、出来るだけ節水ができる経済的なお風呂にしたい。 窓が無いので、カビが生えるのが心配。お掃除もしやすい浴室が希望です。 お悩みの理由とその解決方法 マンションなので無理だと思う...。とあきらめていた浴槽も限られたスペースを生かし、1261→1317と1つ広いサイズに出来ました。 こちらは節水シャワーや魔法瓶浴槽と省エネ効果も高い商品を取り入れました。 カビの発生を心配されていましたので、浴室換気暖房乾燥機を設置し、24時間換気も出来て、洗濯物も乾かせるようになりました。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 二人の入浴の時間がバラバラだとお湯が冷めるので、出来るだけ二人が近い時間で入浴をしていましたが、保温効果の高い浴槽になり、それぞれが好きな時間に入ることが出来る様になりました。私はしっかりと足が伸ばせるようになり、妻はのんびり長風呂が出来る様になりました。 リモデルしてスマイルになったこと 浴室が想像以上に明るくなり、足がしっかりと伸ばせるようになったので、長風呂でもくつろげるようになりました。 手摺を付けたり、床が滑りにくくなったので、移動も安心できます。 浴室乾燥機を付けたことと、汚れの付きにくい浴室になったので掃除がかなり楽になり、他のことに時間を有効に使えるようになりました。
物件全体
浴室
●足をしっかり伸ばして入浴がしたいとのご主人様の希望を叶える為に、浴槽を1216サイズから1317サイズへワンサイズUPしました。 ●寒さが苦手な奥様には長時間しっかり温まって頂けるように、ラウンド型の魔法瓶浴槽に。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました