アトリエ住まいる 高松店の実例詳細
物件全体
トイレ
洗面所
81万円
トイレ
部位別費用不明
洗面所
部位別費用不明
総額
81万円
公開日:2015年10月2日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 高齢で足が不自由なお母様の為に和式トイレを洋式トイレに変更と、使いやすい洗面化粧台への交換をご希望でした。 お悩みの理由とその解決方法 洋式のタンクレストイレに変更をし、トイレ空間を広くして立ち座りや移動の際に、サポートできる手すりやカウンターの設置をご提案いたしました。 洗面化粧台は今までと同じサイズですが、洗面のボウルは今までより大きいタイプにして、水が飛び散りにくくなりました。収納は使い慣れた同じタイプにしました。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 トイレでの移動で転倒などの不安がありましたが、手すりとカウンターがあるので安心できます。 リモデルしてスマイルになったこと トイレ内での立ち座りや移動が不安でしたが、手すりやカウンターを付けたことで支えるものが出来、転倒の心配がなくなりました。 洗面もシンプルですが、レバーハンドルなど使いやすくなりました。
物件全体
トイレ
洗面所
・お悩みだった段差の解消とタンクレストイレにしたことで、トイレ空間 が広くなり、手洗器を手前に設置できました。 ・立ち座りをサポートするために、手すりを設置する事と、肘をついて体 を支えられる耐荷重のあるカウンターを設置しました。 ・手前の空間を広くすることで、使用する人だけでなく、将来介護が必要 になった時に、介護する人の負担を減らすこともできます。 ・トイレの手洗器は水の飛び散りにくい丸型にし、背後には水が直接壁に 付かない様に、壁にパネルを設置しました。 ・床は今まで通り水洗いをして流せるように、既存壁タイルの色に合った 少し小さい目のタイルを貼りました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました