株式会社近畿住設 の実例詳細
物件全体
トイレ
その他
158万円
トイレ
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
158万円
公開日:2015年9月25日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
物件全体
トイレ
その他
当初、合併浄化槽を設置する場所に違う場所を希望されていたのですが、なかなか工事が困難になる為、最終的に畑に設置する事になりました。 現状のトイレは簡易水洗式のトイレで、大便所と小便所に間仕切られていたので、大便所の方が非常に狭い状態でした。小便器は不要ということでしたので、間仕切りを撤去して一つのトイレにやり替えました。 床がタイル張りで非常に湿気が多いというお悩みを抱えていたので、当初は床を木工事で仕上げる予定にしていたのですが、床をめくってみると、石垣を積んだ上に直接柱を乗せているだけの造りで、木工事で仕上げるのは非常に困難だったので、湿気が上がってこない様に床に断熱材を敷き並べ、その上からコンクリートで床を作り、仕上げはクッションフロアで仕上げました。 断熱材のあるおかげで、あまり湿気が気にならなくなった様です。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました