物件全体
トイレ
洗面所
トイレ
210万円
洗面所
37万円
総額
210万円
公開日:2023年3月25日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
トイレ
洗面所
2世帯
Point 1 トイレ股備に求めること ・インテリア空間に損なわない「タンクレス」が望ましい ・小さなお子様たちがいるので「柔らかなフォルムJに ・手洗いカウンターを加えるため「奥行きをコンパクト」に ・家事や子育てに忙しい母娘をサポー卜する「優れた清掃性J Point 2 インテリアの素材 娘さん憧れは「漆喰」に包まれる空間。手仕事ならではの温かい表情と凹凸のある美しい陰影。深呼吸したくなる調湿機能も♪ 手洗いカウンターは全て、漆喰に似合う優しい風合いの木製に。色合いは空間に合わせて。 Point3 娘さんとお母様が憧れる「インテリアスタイル」 ・漆喰と木にもぴったりの「ナチュラル」。子供たちにも居心地のいいスタイル。 ・時を縫た「アンティークJ:?2周のようなニュアンスのある空気感が好き。 ・美しい植物柄の「ウィリアム・モリス」。憧れの壁紙をアクセン卜に用いたい。
【お母様】 自分のイメージを実現できたレストルームはもちろんとても気に入っていますが、娘のスペースもとても良いです。 プランナーさんを交えて、娘と一緒に考えていく作業が楽しかったです。リモデルの菌自さを知りました。 憧れだったウィリアムモリスを実際に使ってみると(トイレ以外にも数種使用)、どれも素敵で毎日見ているだけで嬉しくなります。 私たち夫婦のトイレと洗面スペースは小ぶりの空間です。私は広く収納が多すぎて、モノに溢れた家の主婦を長年やってきて、今回のリモデルをきっかけに沢山の断捨離をしました。ですので、程よい広さのこのスペースをとても気に入っています。どんなディスプレイにしょうかと考えて遊んでいます。 娘に薦められて採用した「漆喰塗り」ですが、天井と壁すべてに塗ると包まれているようで、本当に心地いいです。 【娘さん】 思い通りの憧れの空間を実現できて、とても嬉しいです。 2階の専用レストルームと造作洗面台は、大好きな自然素材とアンティークがミックスされて大満足です。 まだ小さい娘もインテリアに興味が出てきて、そんな会話ができるのも楽しいですね。 大好きな空間に居ることで、忙しく時間に追われる毎日にほっと一息つくことができるようになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました