物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
560万円
浴室
90万円
トイレ
60万円
洗面所
90万円
その他
1,400万円
総額
2200万円
公開日:2023年3月25日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
吹き抜け
① 使用していない和室をリビングヘ変更! 南側の気持ちのいい空間にリビングを移動しました。テレビを見る際の光の反射なども考慮し天井のある位置に配置しています。 昔ながらのお仏壇もありましたが、木製の縦格子で柔らかく空間を区切ることでLDK全体のインテリアとなじませるようご提案いたしました。 ② お気に入りのタイルが映える洗面脱衣室は洗濯機上の空間ち無取なく利用! 元々の洗面脱衣室の広さはそのままに、清潔感と北欧風の雰囲気のあるタイルをアクセント壁に採用して、毎日使う場所を気分の上がる仕上がりに。 洗濯機上のデッドスペースも置くもののサイズを計算し、無駄なく使える可動棚を設置して使い勝手も向上させました。 ③寒かった浴室も高断熱+換気扇の暖房機能で冬でも快適に! タイル張りの冷たい床の浴室も、断熱材入りのほっカラリ床で解消!樹脂サッシへの窓交換や高性能断熱材を使用し、浴室緩房も活用することで寒い冬でもお風呂が億劫にならず、快適にお使いいただけます。 ⑤大容量の靴箱収納と袖ガラス入り玄関引き戸で明るく、使いやすく! 3人暮らしですが、ご夫婦ともお仕事用の靴とプライペート用の靴の両方を多くお持ちのご夫婦とお母様の分の靴が全て納まるように大容量の玄関収納を採用。決して広くはない玄関ですが袖ガラス入りの玄関引き戸で明るく、スッキリとした空間でお客様をお迎えできます。 ⑤大きく吹抜けを設けたダイニングキッチン! 思い切って設けた吹抜けの下には、奥様こだわりのキッチンとダイニングを配置。暗さとは無縁の場所でご家族とコミュニケーションを取りながら趣味の料理を楽しんでいただけるようにご提案いたしました。 ⑥奥様こだわりのキッチンスペース 奥様こだわりのフラット対面のキッチン。広々と使える反面、丸見えになるからこそ片付けが大変ですが、キッチン奥にパントリースペースを設けて常に主役のキッチンが映えるように配慮しました。2種類のお気に入りのタイルのアクセントも素敵な設えです。 ⑦仲の良い親子でち息抜きは必要!一人でも寛げるサブリビング! 物置き状態だった和室をオープンなサブリビングに変更!お義母さんといくら仲が良くても気は遣ってしまいます。 たまにはプライベートな寛ぎの時間を確保しやすくなるようなサブリビングを設けました!親子が丁度良い距離感で暮らせるポイントです! ⑮ご夫婦共有のカウンタースペース ご家族を気配を感じながらも、趣味やリモートワークも行えるカウンターを吹抜けに併設。明るく開放的な空間で作業を進められます! ⑨少々持て余した廊下も洗面台を設置し有効活用! 2階にもお気に入りのタイルでアクセントをつけた洗面台を設置。お手洗い後やサブリビングでいる際にあると便利な洗面スペースです。 ⑩2階のトイレはご主人のこだわりを採用! ご夫婦しか使わないトイレスペースは、特徴的な照明とダークトーンの内装でお月見するような空間に仕上げました!
・暗かったキッチンが吹抜けにも面した日中常に明るい場所で、お気に入りのタイルに囲まれながら料理ができてとても満足しています!(奥様) ・樹脂サッシや高性能の断熱材を採用した断熱材ことでの断熱性能がアップしていることを肌で実感しています! まだ夏しか過ごしていませんが、エアコン2台で家中まるごと涼しかったです。(ご家族皆様) ・無駄になってしまう部屋がなくなり、LDKでは家族団欒、2階のサブリビングではカウンタースペースでも寛げるため奥さんの実家で暮らすかたちですが、お義母さんも丁度良い距離感で過ごせています!(ご主人) ・1階のファミリークローゼットやパントリースペースはかなり物が入るため重宝しています!そのおかげもあり、キッチンの飾り棚はオープンでも恥ずかしくない見せられる収納として使えています!(奥様)
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました