物件全体
浴室
洗面所
浴室
270万円
洗面所
250万円
総額
550万円
公開日:2023年3月25日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
浴室
洗面所
デザインリフォーム
①なるべく予算を絞れるように廊下側の既存壁などは触らず施工する。 ② 1.25坪のシンラを入れるために勝手口の浴室側壁を解体し間口を少々狭くします。 ③エスクアが映えるようカタログのイメージに近づくインテリアイメージを提案。 ④外部の視線があまり気にならない立地.細いスリットの風が通せる断熱サッシを提案。縦のラインが入りデザインがスッキリします。 ⑤湿気も考慮し湿気の吸放出効果と汚れをふき取ることのできる機能性&意匠性のあるタイルを鏡背面のアクセントとして提案。色味や種類はお施主様好みに。グレード感UP! ⑥脱衣室で使うタオルや下着などがスッキリ納まるエスクア風の収納の提案 ⑦ご主人のコレクションFLライトのステンドグラス風ガラスを建具に取り込むよう提案。 廊下側はクラシカルな雰囲気にウォールナット系の面材を洗面脱衣室側はホワイトに。 洋館を建具を変えずモダンにした。。。と言うストーリーになるようガラスの縁はクラシカルな銀杏面やアンティークぽいガラスも提案。 ⑧奥様好みのニッチ2箇所。リモコンも数が多くなりニッチを設けスッキリと。 ⑨お風呂はシンラを提案。お好みのように組み合わせ。 ⑩お風呂場の既存サッシを生かし内窓設置提案。 ⑪奥様の家事負担が楽になるよう床ワイパーや浴槽洗浄機能も提案。 ⑫勝手口の床のスペースを増やしました。キッチンからフラットなスペースを増やすことで、パントリーも兼ねた使いやすい勝手口を提案。 洗濯機を移動設置し周りに可動式収納棚の造作を造りできる限りスッキリを提案。
◎ご主人:画像を送ってもらっていたが実際に見て「思った以上に良い出来です」 FLライトが好きなのですがドアにシカゴで購入した思い出のコレクションを使うことができるなんて感動です。 お風呂も照明を落として入ったりとても気持ちが良いです。 お盆に90歳の父を入浴させてあげられて良かった。とても喜んでくれました。 カタログの表紙みたいな洗面所でかっこいい。 家のお風呂に入りたいので山陰から車飛ばして帰ります!! ◎奥様: 洗面脱衣室~ホテルの様にスッキリ!お揃いの様な扉の収納もつけてもらえて鏡も無理を言って大きいサイズでお願いしましたがキレイに収まり良かったです。 ニッチも作っていただけて小物なんかオシャレに飾りたいです。 お風呂もとっても気持ちいいです。 勝手口も収納たっぷりでスッキリして使いやすいです。 ◎娘さん:奥様曰く・・・片づけない娘がちゃんと使ったものを鏡の裏にしまったりしています。 おしゃれなルームフレグランスを買ってきたり楽しんでます。 なかなか洗面所から出てこなくて本人日く「ず一一ーっとここから出たくない♪」そうです。 シャワ一派だった娘の日々のお風呂タイムが長くなりました。 ◎息子さん:奥様曰く「こんな変わるとは驚きです!」「カッコよくなってここだけ異空間(笑) 家に帰る楽しみが一つ増えました。 ◎イングリュシュコッカーの2ワンコさん:代弁「足洗い場が新しくなってうれしい」って お風呂場で洗ってもらえるようになり快適だそうです。 お散歩グッズも壁にスッキリかけてもらえてお散歩に出かけるときスムーズだワン♪
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました