物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
キッチン・リビング
500万円
浴室
400万円
トイレ
100万円
洗面所
100万円
総額
3190万円
公開日:2023年3月25日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
バリアフリー
[バリアフリー化されたサンルーム] 1階ご自宅部分にはバリアフリー化されたサンルームを設置。行き来する際も段差がないので負荷がかからず、洗濯物の室内干しにも便利です。 デッキチェアを置いて日光浴をしたり、のんびり読書するのにも最適。またサンルームが二重サッシのような働きをするため、断熱性と気密性も高めます。 [ 木質感を大事にした住まい] 透湿性の優れた断熱材を天井・床・壁に使用し、断熱性能の高い窓を採用することで、年間通して暑さ・寒さに悩まない快適な空間をつくることができました。床材は擦キズがつきにくく、食べこぼしなども拭き取りやすい抗菌処理を施した素材を選択しています。天井と床のクロスは木目調を選ぶことで、暖かみがあり、柔らかな印象のアクセントとなりました。 [遮音性を高くしてプライベート保持] 賃貸の2階は、防音床下地材を使用し、遮音性を高くしています。また断熱性能に優れた窓を設置することにより、快適な空間となりました。 [ 快適な浴室空間] 節水しながら適度な刺激で浴び心地の良いコンフォートウェープシャワー搭載のTOTOサザナ。お住まいの雰囲気に合わせ、アクセントパネルはライトウッドを選び、床色もベージュを選びました。温かいお湯をキープできる魔法ぴん浴槽や換気暖房乾燥機付きで、寒い時期でも温かく快適な浴室空間となりました。
ご担当いただいた皆様には本当に良くしていただきました。施工中も何度か気が変わり、商品について詳しく調べていただいたり、資料を用意していただいたりと、とても大変だったかと思います。それでも嫌な顔ひとつしないで、快く対応してくださったので、安心してお任せすることができました。 約10ヶ月もの間、何度も打ち合わせを行い、些細なことでもすぐに相談し、ショールームに一緒に足を運んでいただき、遂に完成した家は母のお気に入りの住まいとなりました。母は非常に喜んでおり、before.afterの写真を何度も眺めています。母の嬉しそうな顔を見ると、山口建設に依頼して良かったなと改めて思います。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました