リフォームキクチ (有) 菊池工業所の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
キッチン・リビング
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
総額
500万円
公開日:2015年8月28日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 この程、中古マンションを購入しましたが、前所有者が6年間居住したものであり、トイレ、レンジ、レンジフードの入替えを相談したところ、キッチン設備のトータルリモデルをすすめられ、機能的、衛生面そして安全面を考慮して施工を依頼しました。 当初の計画から考えると多少予算オーバーはしましたが、長年使用するものであり、思い切ってリモデルを施工して満足しています。 自信を持ってすすめていただいた担当者に感謝しております。ありがとうございました! お悩みの理由とその解決方法 お施主様のお悩みにもありましたが、当初はトイレ、レンジ、レンジフードの入替えのみのご相談でしたが、衛生面、機能面から最新式のTOTO クラッソのキッチンにリモデルすることをご提案しました。 その結果、お施主様ご自信はもちろん、奥様にも大変喜んでいただくことができました!
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 今まで3階建ての一軒家に27年間住んでいましたが、マンションに移り住むことになり、機能的ではありますが、ワンフロアに3人で住むため、収納効率を考え、棚や机などを作り付けにしていただき、かなりの収納スペースが出来、おかげ様で、物の整理整頓を心がけるようになりました。特に“いつか使うかもしれないので残しておこう”という、今までの物への考え方が大きく変わりました。 ワンフロアになった事で、家族3人のコミュニケーションが取り易くなり、自然に会話が増えています。 リモデルしてスマイルになったこと レンジ、レンジフードをはじめ、キッチンのトータルリモデルとトイレのリモデルにより新しい設備に囲まれての生活は気持ちの良いものであり、贅沢感は強く感じますが、その分仕事へのモチベーションも高まり、日々の生活が充実しているのは、言うまでもありません。 特に女性にとってキッチンは大切な空間であり、27年ぶりに満足する新しい空間を、苦労をかけてい妻にプレゼント出来た事は、私自身にとっても大変喜ばしい事であり、我が家族にとって新たなスタートをする大切な機会になりました。
物件全体
キッチン・リビング
トイレ
マンションのキッチンスペースということもあり、収納スペースの確保と、レンジフードの高さを工夫しました。 流しの上にも収納棚を設置したことで、照明の取付スペースを確保できなかったので、天井にダウンライトを設置しました。手元に光があたるように調整するのがとても難しかったのですが、その結果、奥様にもご満足していただくことが出来ました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました