物件全体
キッチン・リビング
キッチン・リビング
500万円
総額
860万円
公開日:2022年10月31日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
デザインリフォーム
コンセプトを「趣味を楽しむ家」とし、ご趣味のサーフィンやスキーを日常でも楽しめる家づくりをご提案しました。 ①サーフボードやスキー板は収納してしまうのではなく、壁にかけてインテリアの一部として日常でも楽しめるようにご提案しました。 ②今まで浴室を砂だらけにしてしまっていた使用後のウェットスーツは、玄関と土間続きのSICに床排水を設け帰宅後すぐに洗って干せるように計画しました。 ③下がり天井から曲線でつながるTVボードを造作し、インパクトのあるリビングをご提案しましました。 ④リビングボードの裏には収納スペースを配置し、生活感が出てしまう雑多な物は隠して片付けるご提案をしました。 ⑤収納は全て扉をしめず、オープンラックで何処に何があるか一目でわかるようにしました。また、洋服は畳んでしまうのではなく、ハンガーパイプにかけてしまう方法をご提案しました。
玄関を開けると、まず無垢の杉の香りが迎えてくれます。無垢の杉の床は足触りが柔らかく、温かいので気持ちがいいので素足で歩くことが多くなりました。そして、LDに入りまず目に入ってくるLDのリビングボードは存在感があり、大変満足し、大切な物に囲まれているインテリアも気にいっています。 間取りは和室を取り壊しLDが明るく広ったので、趣味のあう友人を招くことも多くなり自慢の自宅になりました。 テレビボード裏に収納スペースをまとめることで、①あちこちに散在したものを1か所にまとめたので部屋がスッキリしました。②テレビボードの裏にスペースを設けることで、雑多なものを隠すことが出来た。③オープン棚に片付けるので、どこに何があるか一目でわかり、物を探しやすくなった。と片付けに対するストレスも減りました。 何より、サーフィンを楽しんだあと、帰宅後ボードやウェットスーツを洗い流した砂で浴室が砂まみれでしたが、SICに洗い場が出来たことでゆっくり浴槽につかってバスタイムも楽しめるようになり嬉しいです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました