(株)井尻ハウビングの実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
700万円
浴室
80万円
トイレ
28万円
洗面所
40万円
その他
85万円
総額
1900万円
公開日:2022年10月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
家族の変化
昔ながらの南側に二間続きの和室があるお家で、リビングダイニングは北側の狭い空間でした。 その和室の位置にLDKをもってきて明るい空間にしました。南向きの窓は大きいので季節を感じながら過ごしていただけます。 ご両親の寝室は1階に移動させてすべて1階だけで完結するように。 ご要望にあった2階の減築ですが、減築をせずに残すことをご提案。 メリットデメリットをご説明して、減築しなくても安心して暮らせればいいね。ということで減築はしないことに。 娘さんのお部屋以外に余ったお部屋は時々泊まりに来るお兄さん家族のお部屋にしたり、冬には部屋干しスペースとしても活用できます。 もちろん、2階があることで屋根からの熱を1階に直接こないようにする効果もあります。 もう一つプランを決めるうえでお施主様が決めかねたのが水回りの位置でした。 「YouTubeでこの位置にお風呂はよくないと言っていた」とお話くださり、 現状のままのお風呂の位置でいいかもしれないとお悩みでした。 詳しくお話を聞いていくと湿気のことを気にしておられました。 ユニットバスは断熱性は高くなっていますが、その他の洗面室にも断熱材をしっかり入れてあげることや窓を取り換えて気密性の高いものにしてあげることで湿気対策をさせていただきました。 ただ、解体後に基礎がブロックだったことが判明しました。 T様も「まさかこんなことになっているなんて」と驚き。 基礎はリノベーションの内容には入ってなかったので急遽対応を検討。 予定していた梁や柱の補強と一緒に補強をしました。 基礎を増し打ちしたりというのは莫大は費用と時間がかかるので 鉄の5倍の強度があるアラミド繊維で補強。 これからも安心して住んでいける家づくりをさせて頂きました。
担当者の方には最初から最後まで親身に寄り添っていただきました。 こちらの要望に応えるだけでなく、思いもつかない良い提案をしてくださったりと、予算と相談しながら最適な仕様を考えていただきました。 一番困っていた寒さは冬になって実感してみたいと思いますが、窓を変えたことで雨音も感じないぐらい静かで驚いています。床暖をつけてどんな感じになるのか今から楽しみです。 お風呂や洗面室のカビに悩まされていましたが全く気にならなくなりました。この機会に断熱性を上げることができてこの先も安心です。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました