物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
その他
キッチン・リビング
500万円
浴室
110万円
洗面所
80万円
その他
330万円
総額
1050万円
公開日:2022年3月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
その他
中古リフォーム
ご夫婦の時間を大切にして欲しい 最初に打合せをさせて頂いた際に窓を見てひとりで家事をする奥様が印象に残りました。 日々パソコンでお調べものや作業をされるご主人様と家事の最中はコミュニケーションを取るのが難しいレイアウトに感じました。 また和室はよく陽が入るのにも関わらず、リビングと間仕切りがあることにより他の部屋に陽が入らずに有効活用できていませんでした。 洗面所からリビングを通り奥の和室で洗濯物を畳んだり、アイロンをかけており、動線が長く効率が悪いように感じました。 ダイニングキッチンはスペースがなく、キッチン、食器棚、ダイニングテーブルと窮屈であり、収納スペースも限られていました。 非常にご夫婦の仲が良く、一緒にお出かけやスポーツもされるご夫婦がお家のレイアウトにより家事の時間にどうしても一人で作業をしないといけない。 それを今回のリモデルでキッチンのレイアウト、より採光が入る明るい空間づくり、家事動線の改善などをすることができればよりお施主様が笑顔で生活できるのではないかと思い、プランニングをしました。 まずは生活の中心にキッチンを配置し、家事をしている時も家族が近くでコミュニケーションを取れるようにしました。 そのため、以前のリビングと和室の間仕切りを撤去し広いLDK空間を確保しました。 キッチンはペニンシュラ型を採用し、背面側には大容量のフロアキャビネットを設置し食器の収納スペースと家電置き場として活用しました。 さらに開口部を増やし(図面★)、より日光が室内へ入るように設計することでお部屋全体が明るく活気ある空間とする事ができました。 さらに以前のキッチンはユーティリティスペースとして、ご主人様の書斎スペースと奥様のワークスペース、そして大容量の収納スペースを確保することができました。 それによりご夫婦のコミュニケーションがより円滑に行えるのと同時に奥様の家事動線の改善、収納の確保を行うことができました。 ユーティリティスペースとリビングの両方と接しているキッチンは生活の中心となる存在へと変わり、ご家族が集まる和気あいあいと生活できる空間をリモデルで実現させました。
キッチンは白いクリスタルカウンターが美しく、きれいな状態を保つように手入れをすることが楽しみになりました。 収納しやすく、片付けもしやすくなり、家事の時短につながっています。 和室を取り壊し、窓も増やすことができ、お部屋が驚くほど明るくなりました。 下がり壁の撤去や窓を増やすことが出来るなど、思いがけないご提案をいただき、仕上がりに大変満足しています。 隣に住んでいる孫たちが学校が終わると毎日遊びに来ます。家族が集まってリビングで過ごす時間が増えました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました