(株)さくら住宅 の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
500万円
浴室
110万円
トイレ
30万円
洗面所
80万円
その他
330万円
総額
1050万円
公開日:2021年12月20日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
中古リフォーム
リビングと和室は間仕切られて閉鎖的であり、和室からは陽射しが良く入るのですが、下がり壁や袖壁によって、陽があまり入らない状態で、窓からの採光も生きていない状態でした。 洗面所は木の壁の色が濃いので暗く洗面化粧台も収納が少なく小さくて使いにくい印象です。 浴室はタイルで床は滑りやすく、段差もあり今後の生活を考えると不安に感じる部分が多い、在来工法特有の寒いお風呂です。 リフォーム後は、生活の中心がダイニングからLDKに移り、キッチンを囲い広いスペースでご夫婦がゆとりある生活を手に入れることができました。 LDKにはペニンシュラ型の対面キッチンを計画し、奥様はキッチンでの作業をしながらテレビを見たり、リビングダイニングで過ごされるご主人様やお孫さんとの会話を楽しみながら家事をすることができます。 浴室はTOTOシステムバスサザナを採用し、洗面所から段差なく浴室に入ることができ、滑りにくいほっカラリ床で足元も安心です。今後のことも考え手すりも取付け、安心できるお風呂となりました。 洗面所はつけおき洗いもしやすいTOTOサクアを採用し、機能性が向上しました。 壁もピーリングを撤去し、クロス仕上げにする事で部屋全体が明るく清潔感のある雰囲気となりました。
キッチンは白いクリスタルカウンターが美しく、きれいな状態を保つように手入れをすることが楽しみになりました。 収納しやすく、片付けもしやすくなり、家事の時短につながっています。 和室を取り壊し、窓も増やすことができ、お部屋が驚くほど明るくなりました。 下がり壁の撤去や窓を増やすことが出来るなど、思いがけないご提案をいただき、仕上がりに大変満足しています。 隣に住んでいる孫たちが学校が終わると毎日遊びに来ます。家族が集まってリビングで過ごす時間が増えました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました