オリバーリフォーム富山の実例詳細
物件全体
浴室
洗面所
浴室
220万円
洗面所
50万円
総額
270万円
公開日:2021年10月29日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
浴室
洗面所
おうち時間を楽しむ
ご家族が高齢になってきたことで将来のことも見据え、安全でお手入れがしやすく暖かいバスルームにしたいというご希望から、お風呂と洗面脱衣室のリフォームをすることに。 お風呂は、毎日ご自宅でスパ気分を味わえる「シンラ」をご提案。 楽湯(肩楽湯・腰楽湯)で全身を温め、こだわりの調光調色システムで贅沢なリラックスタイムをお過ごしいただけるようになった。 お手入れが大変な浴室の床は「床ワイパー洗浄」で、お手入れの負担を軽減。 内装は高級感のあるブラウンの浴槽に、全面鏡面仕上げの壁パネルで高級感がより際立ち快適で上質な浴室に仕上げた。 洗面化粧台は、3面鏡裏や奥が広い引き出しタイプの「オクターブ」をご提案。たくさん収納ができると奥様も大満足。 何度も打ち合わせを重ね、内装にもこだわった脱衣室は、アクセントクロス・クッションフロアともにいいアクセントとなった。 洗面室に室内物干しを取り付けたので、その場で洗濯物を干すことができ、家事動線がスムーズに。重い洗濯物を持ち運ぶ負担をなくした。 浴室だけでなく、脱衣室にも暖房機を設置したので、ヒートショックの心配からも解消され、S様ご家族の当初のご希望を上回る大満足のリフォームとなった。
楽湯機能を使うと、湯冷めがしにくくなったように感じます。腰楽湯を腰だけでなく、足裏に当てるのも気持ちがよくて、よく足裏に当ててマッサージをしています。お風呂が快適になったので夫婦そろって以前より、長風呂になりました。 脱衣室のアクセントクロス、クッションフロアを少し冒険して選んだが、いいアクセントになってオシャレに仕上がりになり、離れて暮らす息子家族からも好評です。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました