タイホウ建設の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
キッチン・リビング
300万円
浴室
150万円
トイレ
50万円
総額
1700万円
公開日:2021年9月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
バリアフリー
【あんしんへの配慮】 ・地震が心配 ⇒基礎は鉄筋+コンクリートで内側をベタ基礎に施工 ・1階母の部屋と2階は冬が寒くてつらい ⇒床暖房を設置して部屋全体がぽっかぽか。温度のバリアフリーを実現。 更に火も使わないので安心! ・階段がきつくて不安 ⇒玄関側に距離を取り 段数を増やし 緩やかに ・ベランダの防水が気になるし手摺も鉄で錆びて、今後が心配 ⇒しっかりウレタン防水の施工。 YKKAP製の 木調手摺に交換 ・将来 子供2人の部屋をはどうしよう ⇒1階にほぼ6帖の洋間を設計。将来に備えたご提案をいたしました 【快適さのご提案】 ・フレンチ関係の仕事をしているので、 外壁の色にこだわりたい ⇒色のイメージはお好みに次第なので、 フランス国旗の青色(自由)をご提案 さらにフランスベルン地方の青い空と ダブルイメージで色の具現化をはかり表現 ・キッチンとリビングを広く使いたい ⇒キッチンとリビングを2階に移動することで、広さと収納スペースを確保。 またフローリングは無垢材を使用し、フランスの田園風景をイメージ ・2階は天井が低いので、圧迫感をなんとかしたい ⇒梁をあらわして小屋組下地の目一杯までボードを上げて圧迫感を軽減。 ロフトハッチ、収納階段も撤去し、更なる解放感の追求しました
外壁はフランス国旗、ベルン地方の空色に似た 蒼色で特に気にいっています。 2階リビングダイニングでの家族の団欒は一日の楽しみに。 仕事で出張する機会をなるべく少なくして我が家くつろぐ・・・・ OFFがとっても楽しいひと時です。 地震にも気を使うことなく住める家は幸せです。 特に2階は 無垢フローリング゙に床暖房。 寒い冬もこれからは不安がありません。 リフォーム瑕疵保険に入っていただいたので将来も安心です。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました