リフォーム専門館エビザワ商店の実例詳細
物件全体
浴室
浴室
140万円
総額
140万円
公開日:2021年7月31日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
物件全体
浴室
バリアフリー
最近足腰に不安を感じるようになってきたお父様のために、「快適に、楽にお風呂を楽しんでほしい」と、離れて暮らす娘さんご姉妹が力を合わせて当店にリフォームをご依頼くださいました。 そこでまずは立ち振る舞いに十分な広さになるように、壁を移動させて、浴室を広げることをご提案。 次に、手すりの設置や高低差のバリアフリーだけではなく、温度のバリアフリーにも配慮し、浴室内に暖房機能付きの換気扇もおススメしました。窓にはLow-E断熱ガラス仕様の二重窓「プラマードU」をご提案して、冬の寒さを防ぐようにしました。 もちろん、このように製品だけに頼るのではなく、建築的な配慮として、耐震性にも注意して施工したがっちりとした壁には、高水準の断熱材を施工しています。 ユニットバス製品の持つ性能ともども、ダブルでヒートショックの防止を狙っています。 チョイスした浴室はTOTOのサザナ「Fタイプ」。人気のサザナシリーズの中で唯一浴室内に「ベンチカウンター」を備えたお風呂です。体験すればわかるのですが、この浴室内ベンチは、風呂イスよりも格段に安定し、ゆったりと楽な姿勢で座ることができるので、足腰に不安を抱える方にはうってつけのお風呂です。 仕上がりのご報告をすると、お嬢様方は「自分たちが考えていたより、はるかにいろんなアイデアでいいお風呂を作ってくれました」と喜んでました。 ただ私どもには残念なことに、当のお父様にとってこの新しいお風呂は、娘たちの優しい気持ちに次いで二番目にうれしい出来事にしかなりえなかったようですが(笑)。
「十分な広さではなく、しかもとても寒いお風呂でした。 リフォームしてからは、とにかく暖かいし、バリアフリーで手すりもあって安心。今までより広いので動きやすく立ち座りもしやすいし、特にベンチは本当にありがたい。 最初はイスと変わらないだろうと思っていましたが、これは全然違って楽な姿勢で座っていられますね。こんなお風呂があるなんて、という感じで喜んでいます。」
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました