(株)リモデヤの実例詳細
物件全体
浴室
トイレ
477万円
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
総額
477万円
公開日:2014年10月31日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 お悩み ①段差の多い家。 ②浴室から下の駐車場に水漏れしている。 ③使い勝手がわるい。寒い。 お悩みの理由とその解決方法 解決方法 ①水周りのレイアウトを変え、また浴室をユニットバスの吊架台にして段差を少なくする。 ②タイル風呂から、ユニットバスにチェンジ ③動線を考え、水周りを配置。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 ①段差が少なくなり、楽になった。 ②ユニットバスにした事で、設備の点検口も設置し、メンテナンスが容易に。 ③使い勝手がよくなり、明るくなった。 リモデルしてスマイルになったこと ①段差が少なくなり、楽になり、老後も安心。 ②浴室から水漏れしていたので、躯体が心配でしたら、ユニットバスにし安心。 ③使い勝手がよくなり、満足。
物件全体
浴室
トイレ
①水周りのレイアウトを変え、また浴室をユニットバスの吊架台にして段差を少なくする。 ●洗面所・浴室は廊下から2段の階段を上がらないと行けないので、 ユニットバスを吊架台にして下げ、ユニットバスの床高を 洗面所に合わせ、下げた。 ②タイル風呂から、ユニットバスにチェンジ ●木造にタイルの浴槽で、浴室の下が駐車場なので、もともと無理のある設計で 割れたタイルの間から浴室内の水が駐車場へ漏れていたので、ユニットバスの吊架台にし 防水性・メンテナンス性を高める。 ③動線を考え、水周りを配置。 ●床が下がり段差が1段にすることができる。廊下から洗面台や洗濯機が見えているので できるだけ隠し、動線が短くなるようにする。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました