株式会社 幸和建築工房の実例詳細
物件全体
トイレ
490万円
トイレ
部位別費用不明
総額
490万円
公開日:2014年10月31日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 浴槽が狭く、足をのばして浸かりたい。半身浴がしたい。洗面所のドアとトイレのドアが干渉するので危なくて使えない。将来を考えたリフォームをしたい。 お悩みの理由とその解決方法 和室側にある押入を取り壊し、浴室を0.75坪から1坪にすることで足をのばして浸かれる浴槽にすることができます。浴槽を選ぶことができるので、半身浴タイプの浴槽にすることも可能です。洗面所のドアは折れ戸にすることで内開きにしても洗面所を広く使え、将来、車いすでも開け閉めが容易です。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 浴室自体も広くなったのですが、浴室のドアが開戸から折戸になったのでより広く使えます。洗面所(脱衣所)も洗面所側に開く折れ戸にしたことで、トイレのドアとの干渉がなくなり、洗面所も以前のまま狭くならずにすみました。 リモデルしてスマイルになったこと お風呂の時間がより楽しみになりました。明るく広々とした浴室の足をのばせる浴槽のなかで、のびのび&のんびりすることができて、とても気持ちのいいお風呂の時間を過ごしています。トイレのドアと干渉していた洗面所のドアも折戸にすることで干渉がなくなり、今まで快適だったところはそのままに、不便だったところは快適に、そして、将来も快適にすごせるようリフォームができたことがスマイルです。
物件全体
トイレ
【浴室】 1.浴槽がせまく、足がのばせない。半身浴がしたい。 →浴室自体を広くし、足がのばせ、半身浴タイプの浴槽が選べるプ ランを提案しました。 2.浴室がせまい。 →Sazanaはパネルの継ぎ目がない全体としてとてもすっきりとした デザインで、さらに白を基調とすることで明るさが増し、より広 く感じることができます。 【洗面所(脱衣所)】 1.洗面所(脱衣所)のドアが廊下側に開戸の為トイレのドアと干渉 し、使えない。 →洗面所側に開くようにし、トイレのドアとの干渉をなくしまし た。さらに、折戸にすることで、洗面所も狭くならずに脱衣所として使用できます。 2.狭い。 →スリムタイプの洗面台に変えることで、少しでも広く使えるよう にしました。 →洗面台と壁紙の色を統一して一体感をだし、広く感じるようにし ました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました