物件全体
その他
その他
1,499万円
総額
2446万円
公開日:2021年3月27日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
物件全体
その他
古民家再生
お婆ちゃんとの思い出のタンス。それは「宝箱」でした 「おばあちゃんのタンスは宝箱みたいだね!」それが私の幼い頃の思い出。 私が幼い頃おばあちゃんの部屋に行くと決まってタンスの中から「ママには内緒だよ!」とお小遣いを出してくれました。もちろんそんなに大金ではなかったけど、こっそりくれるのがとても嬉しかったです。 「おばあちゃんいつものあれみせて!」と私が言うとタンスの中からそっと箱を出してくれます。箱の中には、綺麗な宝石やアクセサリー、水晶玉が沢山入っていて、幼い私は細かい指にたくさん指輪を付けて遊んだり、水晶を転がしてビー玉遊びをしたり、占いごっこをしてよく遊んでいたのがいい思い出です。 他にもタンスには思い出の写真や素敵な着物、へんな匂いの香水。ここには何が入っているの?これは何?開けたり閉めたり、今思うとお婆ちゃんを困らせていたかもしれないですね。 そんな思い出のタンス。今まで空き家に放置されていてごめんね。やっと日の目を浴びさせてあげられるね。これからは家族を毎日送り出す場所、迎える場所で見守っていてください。奥様より コンセプトは、「いってらっしゃい」「気をつけてね」 ヒアリングの中で奥様の幼い頃のお婆様との思い出のお話たくさん聞かせて頂きました。その中でも優しいお婆様が毎朝玄関まで「いってらっしゃい」「気を付けてね」とお見送りしてくださるという、ごくごく普通の事だけど、今ではもうしてもらえないこと。がとても印象的だった為、思い切って玄関に思い出のタンスを埋め込むご提案をさせていただきました。 お客様に大変感動していただけるプランになりました。 今では思い出のタンスがご家族をお見送り。
私たちの要望を上手くクリアしていただいたことはとてもありがたかったのです。やはり一番は玄関にお婆ちゃんとの思い出の和タンスを埋め込む提案をしていただいた時には鳥肌が立つほどうれしかったです。そしてアイデアが本当に素晴らしかったです。お婆ちゃんが生前、私が出かける際、玄関で「いってらっしゃい」「気を付けてね!」と毎日見送ってくれたお婆ちゃんにまた会えた気がします。今まで当たり前に使っていた「いってきます」も「ただいま」もとても心温まる言葉になりました。これからも家族や遊びにきた友人を暖かく見送る、迎えることのできる玄関になりました。 今まで溢れて乱雑になっていた靴やアウトドア用品をきれいに収納していただいたことで片付けの時間も短くてストレスの軽減になりました。何より子供が手伝ってくれるようになったのは嬉しかったです。 外構のウッドパネルの提案には感動しました。おかげでウッドデッキの10分の1の金額で夢のウッドデッキを実現できました。風が気持ちの良い日には机と椅子をだして外での食事を家族で楽しんだり、友人とBBQをしたり、お家時間を楽しんでいます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました