物件全体
キッチン・リビング
浴室
その他
キッチン・リビング
200万円
浴室
100万円
その他
1,170万円
総額
1470万円
公開日:2021年3月27日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
物件全体
キッチン・リビング
浴室
その他
バリアフリー
家族構成の変化により、変わる使いやすい間取り リフォーム前のお住まいは築34年、3人のお子さんが巣立ち、家族構成、生活様式も変わりリフォームでより快適なシルバー世代のお住まいになるように計画しました。 O様は、お隣に暮らす息子さん一家との交流がいまよりもゆっくり楽しめるお住まいを考えていらっしゃいました。 こんなリフォームをしたい! ?南側の明るい部屋でくつろぎたい! ?大勢で集まれる大きなダイニングやリビングがほしい! ?移動が楽な間取りにしてほしい! ?安全なバリアフリーの住まいにしたい! ?暖かいお風呂に入りたい! ?寝室から近いトイレがほしい! ?お客さんが泊まれる部屋がほしい! グッドスマイルハウスからO様へのご提案 ■移動が楽な、センターコアを描いた間取り ■明るい居室と家全体に風が流れる快適な空間 明るい南東側の庭に面してLDK、和洋室。南西側には、寝室を配置。暗い北側は予備室、収納を配置。 居室は全て角部屋とし、既存の窓をそのまま利用して2つの窓から風が抜けるように計画。また、全ての出入り口に引き戸を採用し、引き戸を開放することで夏でも風通しの良い快適な住まいとなるように設計しました。 ■フレキシブルな和洋室 明るい南側に和洋室を配置することで、LDKと一体的に利用し、お孫さんの遊び場として使うこともできれば、寝室の一部として利用可能なフレキシブルな部屋となるように計画しました。 ■水廻りは寝室の近くに配置 寝室の隣にトイレ、洗面の水廻りを配置して夜でも安心してトイレに行くことができる安全な間取りに設計しました。また、介護に備えてトイレ、洗面は空間を広く計画しました。 ■キッチンは、リビングと一体化したアイランド型 キッチンは明るい南向きに、またリビングと一体化したアイランド型を採用することにより、明るく、見渡しの良い、お食事の準備もしやすいキッチンになりました。夫婦二人の場合はキッチンカウンターで食事することで、配膳が楽なように。みんなが集まったときには広いダイニングスペースでゆっくりと楽しんで食事ができるように設計しました。 ■バリアフリーの安心なくらし ドアはすべて開け閉めが楽で間口の広い上吊引戸にし、床の段差もなくなりました。また、廊下の幅と曲がり角を広くすることで、必要な時には、車いすでの移動も可能になりました。危ないところには手すりを設置。ウォークインクロゼットなど使いやすい収納を造り、ものの出し入れが楽になるようにしました。
◆同じ家とは思えないほど、暖かく明るい住まいに感激! ①リフォーム後は、段差もなく、家中安心して動けるようになりました。 ②どの部屋からも、行きたいところにすぐに行けるので、とても楽になりました。 ③南側で昼間は過ごせるようになり、明るく暖かくなりました。 ④寝室から、トイレが近くなり、安心です。浴室もユニットバスになりとても暖かです。 ⑤広いリビングができ、孫たちとパーティをしたり楽しく過ごせるようになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました