リフォラボ成田の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
195万円
キッチン・リビング
部位別費用不明
総額
195万円
公開日:2014年10月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 扉のシートの剥がれが気になり始めたのがきっかけで 特にお困りの事はありませんでしたが 年数も経っていたので思い切って交換される事になりました。 レンジフードのお手入れに少し苦労されていたようです。 お悩みの理由とその解決方法 扉は剥がれる心配のない塗装品をおすすめしました。 海外生活でフロントオープンの食洗機が使いやすかったとの事で 新商品の食洗機をご案内しました。ゼロフィルターフードは 手が届きやすくお手入れのしやすい形状をおすすめしました。 タイルのお手入れが苦でないとの事で細かい目地のデザインタイルをご提案できました。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 扉の色が変わり、キッチン全体が明るくなって 作業がしやすくなりました。 レンジフードはもちろん、シンクも掃除がしやすくなりました。 リモデルしてスマイルになったこと ダイニングから見える部分にタイルの棚があるので 家族も来客も楽しむことができています。
物件全体
キッチン・リビング
キッチン交換のきっかけになった扉のシート剥がれ。 同じことが起こらないように塗装仕上げの扉をご提案しました。 普段のお手入れからたまのお手入れまで楽にできるゼロフィルターフード、 洗う際邪魔になりにくく、シンク掃除にも便利な水ほうき水栓、 海外でお使いで良かったとおっしゃっていたフロントオープン食洗機 などを採用しました。 効率の良さにご興味をお持ちでしたので 時短につながる引き出し形状もおすすめしました。 既存のタイル部分をきれいにお手入れされていたので 最近はパネルが主流ですが あえてデザインを楽しんでいただけるタイルをご提案しました。 樹脂の棚が付いていた電子レンジ置場やキッチンと壁のすき間に作るカウンターは タイルで仕上げるデザインをプランしました。 2色使いや、貼り方も数パターンという、こだわりのデザインになりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました