暮らしの再生 チャオの実例詳細
物件全体
トイレ
600万円
トイレ
部位別費用不明
総額
600万円
公開日:2014年10月24日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 汲み取り便所で、臭いはするし、小便器は用を足すのが廊下から見える。 もう限界でした。 お悩みの理由とその解決方法 重機が入るには、仮設道の整備から始まるような現場でしたが、合併浄化槽の埋設を行い、水洗化し、水廻りのレイアウト替えを含めた改修提案をしました。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 ゆっくり落ち着いて使えるようになったトイレは、わが家にはおしゃれすぎます。 朝日がうれしい水廻り空間は、冬でも暖かくて快適な暮らしが出来るようになりました。 リモデルしてスマイルになったこと トイレは劇的にきれいになって驚いています。 どこかのお店のトイレのようだと人気です。
物件全体
トイレ
● 市の補助金事業を活用しての小型合併浄化槽埋設工事は、 難易度は高いけれども、水洗化への改修およびレイアウト替えが 可能になる。 ● 内部の壁が凸凹するために、手洗器やカウンターのレイアウトは、 使いやすいサイズをご提案。 ● トイレの入り口は、廊下つきあたりで、脱衣室入り口と取り合うので 折戸ドアを採用。 ● 無窓のトイレではあるが、外の明かりを入れる為ガラスブロックを 切り込む。 ● デッドスペースを有効に活用する収納や棚を設ける。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました