物件全体
キッチン・リビング
キッチン・リビング
250万円
総額
600万円
公開日:2021年8月20日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
リビングダイニング、キッチンの床が下がっているフロアを床置き式工法でかさ上げしてL-45の防音を確保し、バリアフリーを実現しました。またリビングに寝室を取り込み、リビングと寝室の境を家具で区切って解放感のある空間としています。独立キッチンからキッチン背面をオープンカウンターとし、冷蔵庫裏の壁に270度楽しめる存在感のあるニッチを施工しました。またフランスに住む娘さんとの想い出に「フランスで一緒に食事をした和の内装がとても素敵だったの」と写真を見せながらお話ししてくださった奥様のストーリーを間仕切り建具や素材で和の空間を表現しました。
After
リビングダイニング、キッチンの床が下がっているフロアを床置き式工法でかさ上げしてL-45の防音を確保し、バリアフリーを実現しました。またリビングに寝室を取り込み、リビングと寝室の境を家具で区切って解放感のある空間としています。独立キッチンからキッチン背面をオープンカウンターとし、冷蔵庫裏の壁に270度楽しめる存在感のあるニッチを施工しました。またフランスに住む娘さんとの想い出に「フランスで一緒に食事をした和の内装がとても素敵だったの」と写真を見せながらお話ししてくださった奥様のストーリーを間仕切り建具や素材で和の空間を表現しました。
物件全体
キッチン・リビング
バリアフリー
昔のマンション特有の床がカーペットで一度も張り替えをしていなかった為に汚れも目立っていました。また廊下からリビング入口に15cmの段差があり、昔は特に気にする事はなかったのですが、年を重ねる毎につまづく事が多くなってきたのでこの先、大けがをしてフランスに住む娘さんに迷惑を掛けてはダメだと思い始めた事がリモデルのきっかけでした。使わなくなった洋室も物置になっておりどうしたらいいのか?悩まれていました。キッチンも独立型で、もっと開放感のある空間でお料理がしたい事や外周の窓から入ってくる冷気をなんとかしたい!等、いろいろな問題がありました。
断熱、防音効果は勿論の事、着物をイメージした間仕切り建具やニッチがとても奇麗で 気に入っています!きっと夕部さんにお話したフランスのレストランの内装をイメージして 提案してくれたのですよね!とにかく好きなブルーに囲まれてとても癒されています! バリアフリーにもなってこれで安心してお父さんと暮らせます。ありがとうございました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました