(有)ウッズの実例詳細
物件全体
浴室
洗面所
浴室
140万円
洗面所
60万円
総額
210万円
公開日:2020年10月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
お風呂と洗面脱衣所が寒い、浴室に段差が有り、滑りやすい。脱衣洗面所が片付かないし使いにくい。
After
浴室をユニットバスにリモデルするのに、脱衣所入口に影響を及ぼさずには1216サイズしか入らず、現状より狭くなるのが問題だった。キッチンの収納を作り直すにはコストがかさむし、解体してから発注するのではお風呂を使えない期間が長すぎるし施主が望む広い1616サイズユニットバスが施工できる確信も無かった。浴室の鏡の裏に小さく開口して、壁裏の寸法・状態を確認し、ユニットバス入口壁厚と共に極力薄くできるか検討した。ギリギリの数値だったが、コストと共に施主の希望をかなえられた事が嬉しい。
物件全体
浴室
洗面所
バリアフリー
在来のお風呂の為、寸法が特殊寸法で既存のユニットバスを入れるとかなり小さくなります。広くて暖かかく段差のない明るいお風呂を作るために既存の壁をぎりぎりまで縮め、新設の壁は強度を保ちながら薄く作って脱衣場の広さも入口にも影響ない浴室を目指しました。また、寒いために設置されていた壁付暖房機を生かし暖かい脱衣所・便所も実現しました。
浴室リフォームは、寸法的な事が制限となり踏み切れなかったが、”脱衣所に影響を与えずに広いサイズのユニットバスを施工します”との言葉どおりのお風呂が完成した。浴槽も長くなりゆっくり足を延ばして入れます。寒く冷たいタイルの浴室が温かく掃除もしやすくなりました。洗面脱衣所もスッキリ配置されパネル壁は水撥ねも気にならず掃除も楽です。お風呂に設置していた暖房機は便所に移設していただき寒かった便所も快適になりました。工事も3月初めに思い立ってから40日ほどで完成し、肺に持病があり コロナ禍で外出したくない(出来ない)ので快適な自宅は何よりも嬉しいです、ありがとうございました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました