物件全体
浴室
浴室
139万円
総額
139万円
公開日:2020年10月30日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
給湯の調子が悪いこともきっかけとなり、昔から使用している在来浴室の改修をご検討され、ご両親がご高齢の中、今でも介助なく毎晩ご入浴されていることは良いことですが、逆に娘様にとっては不安のある浴室であり、安全面での解消、冬場の寒さによるヒートショックによる不安を解消できる、浴室のリフォームをご要望されております。
After
元々大きかった窓をユニットバスの設計上の都合で小さく変更するのではなく、極力大きくすることで浴室内の圧迫感を解消しております。手すり、段差解消、入口ドア幅の拡張といった、介護向けリフォームの基本はすべて取り込んでおります。 窓下に水栓を配置し、窓上下にて手すり兼用スライドバーをまたがせた点は、安全面を検討したうえでのご提案ポイントとなっております。 窓や浴室暖房による断熱化も期待できると思います。
物件全体
浴室
バリアフリー
0.75坪の在来浴室。 窓が大きく出窓になっているため、0.75坪とはいえ広く感じる浴室です。 ご高齢のこともありますが、現在も介助なくご入浴されているという事、娘様よりのご要望にて安全で暖かい浴室を重視したプランとなっております。 また、窓がなくなる圧迫感を少しでも解消できるよう検討しております。
0.75坪の狭い浴室ではありましたが、その空間内で、本当にうまく配置してもらえてよかったと感謝のお言葉を頂いております。窓が小さくなることへの圧迫感等もご説明しましたがイマイチ伝わっていなかった部分も、完成してご納得いただき、ご提案させていただいた内容に改めて喜んで頂きました。 また、これまで長年使用されてきた浴室と比較すると、慣れないこともありますが、明らかに安心して快適につかえるだろうと、今後ますます心配されることに、娘様だけでなくご本人様たちも安堵されている世でした。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました