オリバーリフォーム富山の実例詳細
物件全体
その他
その他
95万円
総額
95万円
公開日:2020年10月29日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
・上の子が中学生になるにあたり、自転車を収納する場所が無い。 ・家の前に自転車置き場を設けたいが家の外観がどうなるのか不安。
After
・洋風のオシャレな外観に合う様に、木調パネルが選べるYKKapのソラリアシリーズをご提案した。 ・木彫パネル印象が重くならない様の2色使いに。 ・敷地にすっきりと納めるために土間コンクリートでスペースを増やす。 ・家族が成長するにつれ洗濯物が年々増えていくので、サンルームの中に物干しポールを取り付け。
物件全体
その他
家族の変化
自転車を収納する場所にお困りとのご相談をいただいた。 洋風のオシャレな外観、家族構成を考慮し、ありきたりな自転車置き場では無く洗濯物も干せるスペースとしても活用でき木調パネルが選べるYKKapのソラリアシリーズをご提案した。 ソラリアのテラス囲いのアルミ部は玄関ドアのブラックに合わせカームブラックに、化粧パネルはブラウンの外壁に合わせ木調色のキャラメルチーク、ショコラウォールナットの2色使いにした。 設置スペースにもこだわり、見た目スッキリと納めるために土間打ちをしてコンクリート部を増やす必要があることをCGパースを用いてご説明する事で全景をイメージしやすくした。 計算し尽くして選び設置したので、新築時からあった様に調和がとれ、美観を保ちながらも様々な用途で使える自転車置き場になった。
家族構成を把握してくれている松田さんならではの提案をいただき、テラス囲いのサンルームにしました。外観がどうなるか心配でしたがCGパースでイメージしやすくしてくれ安心してお任せできました。自転車もしっかり入り、年々増える洗濯物を干せるスペースができオシャレな仕上がりになり自転車置き場とは思えないステキな仕上がりになり本当に良かったです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました