(株)ベターリビング奈良の実例詳細
物件全体
浴室
トイレ
浴室
130万円
トイレ
70万円
総額
200万円
公開日:2020年10月27日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
とても広いタイル張りの浴室で天井も高く・足元も冷たい。冬場のお風呂タイムがとても辛い。夏場は湿気が強くタイルの目地掃除が大変である。トイレの事を考え、もう少し浴室でよい。トイレは便器が古くなっている。床・壁共にタイル張りである。開口部は狭く出入り口付近に手洗いがあり、狭い。冬場のトイレ使用時は寒く辛い。解決策として冬場暖かい・掃除のしやすい浴室・トイレ室を広げる。万が一車椅子移動が必要となった時即対応できるバリアフリーを含めたリモデルのご提案をする。
After
浴室は、施主様のお悩みを解決する為「サザナ」を施工。浴室を狭くする(1618サイズ)。冬場の寒さ対策として三乾王をセレクトし、窓にはYKKapの内窓「プラマードU」を施工。掃除の簡素化とし、床ワイパー洗浄(きれい除菌水)をセレクトする。トイレは、ネオレストを施工。機能はオールオートとすることで身体にかかる負担が軽減される。開口幅・部屋幅を広げる。家族が右利きである為、手摺・手洗は右側に集結する。レストルーム使用時の稼働率を最小限とした。
物件全体
浴室
トイレ
機能向上
浴室は、在来浴室であり老朽化している。冬場、「広い・寒い・冷たい」マイナスの三拍子がそろった浴室を長い間我慢してご使用。隣室のトイレは同室に手洗いがあり人の稼働幅が狭い。だだっ広い浴室の幅を狭め、システムバスを施工する事で天井高も低くする。冷気・湿気の原因となる窓には内窓を施工する。トイレは、オールオート機能且つダブル暖房付のネオレストを設置する。なってはならない事ですが、もし万が一車椅子での移動が必要となった場合に備える。従来の浴室との間仕切りを撤去し出入口の開口幅・室内幅を広げる。浴室・レストルーム共にバリアフリーとなり車椅子移動が可能とする。施主様ご家族の快適な暮らしと安心・安全をリモデルによりお届けする。
今冬のお風呂タイムが楽しみで待ち遠しい。「広い・寒い・冷たい」マイナスの三拍子の浴室が「丁度良い大きさ・暖かさ。快適さ」プラスの三拍子のお風呂タイムになる。当然ながら今夏、タイル目地の掃除からは解放され床はきれい除菌水でお掃除してくれるので手間いらずでした。レストルームへの出入りがしやすくなった。便器から手摺での立ち上がり手洗いと流れが良くなった。浴室、トイレ共に段差解消しゆったりとして非常に快適になりましたとの事。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました