株式会社 長屋設備工業所 の実例詳細
物件全体
浴室
浴室
180万円
総額
180万円
公開日:2020年10月18日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
・30年前のユニットバス タイル壁 タイル床で 冬は寒いです ・お掃除も大変で タイル目地の汚れが 気になってしょうがないです ・バスタイムを リラックスした時間を過ごしたい ・窓は大きいサイズだけど 開閉できるサイズは小さいし 隣からの視線が気になります
After
・ユニットバスの取替工事ということで シンラとサザナの2機種をご提案しました ・シンラをショールームでの説明以外に 弊社自宅で設置してある実機で体験していただき採用していただき ました ・マドリモを採用し 通気性をよくすると共に 寒さの解消 隣からの軽減しました
物件全体
浴室
機能向上
ご夫婦が結婚された時からで 築30年のユニットバスの改修です。 当時としてはタイル壁 タイル床の高級なユニットバスですが、「汚れ」「寒さ」「楽しめない」等いくつかの悩みを解消させるため シンラを提案しました。 ご家族の不満を「ファーストクラス浴槽」「楽湯」「暖房」「床ワイパー洗浄」等色々なアイテムで一気に解消させました 解体工事中に 階段下にデッドスペースがあることがわかり 収納部分の壁を一部撤去して 収納スペースをふやすように提案しました
・高級感のあるユニットバスです ・目地のない 壁と床 お掃除が簡単で サッと拭いただけできれいです ・ほっカラリ床は冷たくないし 硬くないから 安心です ・床ワイパー洗浄でいつも清潔な床ですね ・楽湯は 一日の疲れがとれて 楽ちんですね (実家の両親が楽しんでいます) ・窓は 通気性もよく しせんも気になりません ・お風呂を解体したら 収納スペースが増えちゃいました
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました