オリバーリフォーム高岡の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
72万円
総額
72万円
公開日:2020年10月13日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
ご家族のライフスタイルの変化に伴い、ご夫婦お2人暮らしになられたY様邸。 将来を見据えて、車椅子でも入れるほどの広さにリフォームをしたいとご希望をいただきました。 トイレが2つある事で毎日のお掃除の手間も2倍なので、効率とお手入れがラクになるようにご提案させていただきました。
After
将来を見据え、車椅子でも入れるほどの広さを確保するために、2つあったトイレ空間を1つに繋げた。 入り口は引き戸にすることで車椅子も通れる開口幅を確保。 空間を広々と使えるようにタンクレストイレを採用、すみずみまでお掃除しやすいネオレストでお掃除の手間を軽減させた。 壁の一部に調湿効果や脱臭効果のあるエコカラットを貼った。 上質なトイレ空間の雰囲気を壊さないように半月柄のエコカラットを貼りアクセントをつけた。
物件全体
トイレ
バリアフリー
ご家族のライフスタイルの変化に伴い、ご夫婦お2人暮らしになられたY様邸。 将来を見据えて、車椅子でも入れるほどの広さにリフォームをご希望。 2つあったトイレ空間を1つに繋げ、入り口は引き戸にすることで車椅子も通れる開口幅を確保。 空間を広々と使えるようにタンクレストイレを採用、すみずみまでお掃除しやすいネオレストでお掃除の手間を軽減させた。 壁の一部に調湿効果や脱臭効果のあるエコカラットを貼り、上質なトイレ空間の雰囲気を壊さないよう半月柄のエコカラットでアクセントをつけた。 トイレが1つになったことで掃除の手間が軽減、タンクレストイレでより広く快適に。 気になるトイレの臭いはコカラットを貼る事で解決。
トイレが2つあり掃除が大変だったが、1つになったことで掃除の手間が軽減された。 タンクレストイレでより広く快適になった。 入り口が引き戸になったことで開口幅が広くなり、もし将来車椅子になったとしても楽に通れるので安心。トイレの臭いが気になっていたが、エコカラットを貼ったことで臭いが気にならなくなった。エコカラット効果を実感している。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました