オリバーリフォーム高岡の実例詳細
物件全体
その他
その他
680万円
総額
680万円
公開日:2020年10月9日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
ご主人のお母様がお独りでお住まいのご実家に同居される事になり、築46年と古いためリフォームを決意されました。 ・2階を夫婦の生活空間にしたい。 ・明るく快適な洋室にしたい。 ・お互いの時間を尊重し合えるように個々の部屋が欲しい。 ・猫が部屋を自由に出入りできるようにしたい。
After
・2階で一番日当たりが良い2つの部屋を一つの空間にする事で窓が3面になり、ご夫婦二人の時間を過ごすリビングが一番明るく快適になる様にしました。 ・窓には内窓を取り付け断熱効果を高めました。 ・リビングとご主人の部屋を繋ぐ動線にリビングからの明かりが差し込む引戸にする事で、ご主人の部屋が明るくなり、趣味に没頭されてしまいがちなご主人がリビングにいる奥様の気配を感じ取れる様にしました。 ・猫が自由に行き来できるようにご主人の部屋のドアはペットのくぐり戸付きにしました。 ・目につく所にメモを貼っておきたい奥様のために、一部マグネットを貼れる壁にしました。 ・床に置かれただけのギターやハンドルを飾れる様に壁の下地を一部強化しました。
物件全体
その他
2世帯
ご主人のお母様がお独りでお住まいのご実家に同居される事になり、築46年と古いためリフォームを決意されました。 富山は雪国で湿気も多く、S様のお家はすぐ横が山で日陰になる時間も多いので、最大限に明かりが差し込むことも重要視しました。 間取りで悩まれていたので、2階で一番日当たりが良い4.5帖と6帖の部屋を一つにする事で窓が3面になり、ご夫婦二人の時間を過ごす事になるリビングが一番快適になる様にご提案致しました。 日当たりも良く部屋干しにも最適ですので、ホスクリーンも設置しました。 またリビングとご主人の部屋を繋ぐ動線にリビングからの明かりが差し込む引戸にする事で、ご主人の部屋が明るくなり、趣味に没頭されてしまいがちなご主人がリビングにいる奥様の気配を感じ取れる様になりました。
部屋を繋げただけでこの場所がこんなにも明るく暖かいリビングに変身するとは思ってもいませんでした。各自の部屋で自分の時間を過ごすことも楽しいですが、広い快適なリビングで夫婦で過ごす時間がとても増えました。屋根裏部屋を収納庫にしていただき、クローゼットもたくさんあるので整理整頓もラクになりました。姉弟にもいい感じになって羨ましいなと言われ本当にリフォームして良かったです。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました