アルファ物産株式会社の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
70万円
浴室
10万円
トイレ
10万円
洗面所
15万円
その他
65万円
総額
170万円
公開日:2020年11月26日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
2Dkの間取りはリビングを大きく使えず、空間的にも少し閉鎖的に感じられます。室内は10~11cmほどの大きな段差があり、玄関を除いて段差解消するリフォームを提案させていただきました。水回りは予算上全ては交換ができないため、残せる設備は活かしつつ、機能的に向上させることを中心に考えました。
After
間仕切り壁を一部を除いて1LDKにすることによりリビングがゆとりのある明るい空間へと変わりました。大きな段差は解消され、これでつまづく事によるリスクは大きく改善されたと思います。キッチンと洗面台は入替をさせていただき、浴室とトイレは部分的な機能向上のリフォームをしました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
機能向上
賃貸マンションの1LDKへのリフォーム事例です。 和室6帖 洋室6帖 DK6帖 の2DKから 洋室6帖 LDK12帖 の1LDKへの改修工事をしました。 < 洋室・DK > 以前のリフォームで和室 から 洋室へとしておりましたが、洋室がDKより12.5cmほど低い状態でした。段差を解消するため、洋室側の床をキッチン側の高さに合わさせていただきました。また取合いの壁を撤去し、開放感のあるLDKへとリフォーム。押入収納のクローゼット化。L型ブロックキッチン ⇒ システムキッチンへの交換工事。 < 和室 > 洋室化に伴い、床のレベル(高さ)を廊下に合わせて底上げを行い、襖もクローゼットへと改修しました。また建具も既存のものでは洋室に合わないため、床の色や全体の雰囲気に合わせて新調しました。 <浴室> 2ハンドル水栓 → シングルレバー水栓に。 浴槽も変色や傷等がかなり目立つ状態であったため、メーカー指定のものに交換。コーキングの打ちかえ等も施工。 <洗面所> 洗濯パン・洗濯水栓・洗面化粧台の交換工事。 <全部屋> 建具等の枠周りの塗装工事、壁クロス・床・巾木の全面張替、トイレ・洗面所の開き戸のレバーハンドル交換、コンセントプレートの交換、エアコンスリーブ交換、一部照明LED化、コンセントやスイッチの増設等も施工しております。
和室と廊下、洋室とダイニングキッチンの間に大きな段差があり、バリアフリーにできないものかと考えていました。またキッチン等の設備も古く傷んできているため、交換を検討していました。 <施工後> 明るく使い勝手のよい1LDKになり、とても満足しています。段差が解消され、設備もお風呂を除いてほとんど新品になり、お部屋のグレードが上がりました。そのおかげで次の入居者様もすぐ決まり、リノベーションをして本当に良かったと思っています。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました