株式会社山口建設の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
その他
キッチン・リビング
部位別費用不明
浴室
部位別費用不明
トイレ
部位別費用不明
その他
部位別費用不明
総額
1300万円
公開日:2014年10月16日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は実例公開時点の金額です。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
■Before:リモデル前のお施主様のお悩み・ご要望 ご希望内容 ・築24年のご実家のリフォーム ・老朽化も進み、漏水箇所も多くなってきたことから、水まわりの交換を 含めた全体的なリフォーム ・光が差し込む明るいリビング、疲れを癒してくれる浴室 お悩みの理由とその解決方法 生まれ育ったご実家の思い出を残しながら、将来にわたって快適かつ安全に暮らしていただけるよう提案。リビング横にあった書斎を撤去し2階に移設することで、約20畳のリビングを確保。キッチンは、ご家族に背を向けて作業するキッチンスタイルから、対面式キッチンスタイルにすることを提案。 明るく広々とした寛ぎの空間に生まれ変わりました。構造上撤去できなかった柱は残し筋交を追加し、アクセントにしました。 お客様のこだわりだった浴室は、天井・壁に無垢材のヒバを採用することで、木のぬくもりを感じられる癒しの浴室を実現しました。
After
■After:リモデル後のお施主様の声 生活スタイルの変化 とにかくお風呂が気持ちいいので、入浴が楽しみになりました。書斎も落ち着いて仕事ができるので、効率よく進めることができます。 キッチンも明るく開放感があるので、仕事から疲れて帰ってきても料理が苦にならず、楽しみながらできています。 リモデルしてスマイルになったこと 今までは寝るだけに帰るような生活でしたが、リフォーム後は家に早く帰りたいと思うようになりました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
その他
■明るいLDKに ・書斎を二階に移設し、広いLDKの確保。 ・対面式キッチンにすることで、一体感のある広いLDKに。 ■在来の浴室のまま、和を感じさせるバスルームに ・無垢材(ヒバ)を壁・天井に使用した高級感あふれる浴室へ。 広々とした出窓からは四季折々の季節を感じることができ、坪庭を眺め る事ができます。 ■落ち着いて仕事のできる書斎を2階に新設 ・元々リビングの横にありましたが、仕事の空間とくつろぎの空間を明確 に分けたいとのことでしたので、2階に移動。 落ち着く場所とのことですので、2階のトイレのあった場所に新設しま した。 そのため、トイレは廊下奥に移設。窓があり、換気もよく、明るく気持 ちの良い空間に。 ■お父様こだわりの和室はそのまま活かす ・建設当時こだわって作られたという和室は、壁の塗り直し、障子・襖の 張替え程度に留める。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました