(株)モダンリビング の実例詳細
物件全体
トイレ
トイレ
49万円
総額
49万円
公開日:2020年8月18日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
トイレが古くなってきたので、新しいトイレに交換することになりました。 もともとトイレ内に単独の手洗器がありました。 紙巻器は手洗器とは反対側の壁面に取り付いていました。 壁紙と床材、照明器具、タオル掛けもこの際一緒に新しくすることとなりました。 トイレの上部に吊戸棚がありましたが、高い位置にあり使いにくいため、ほとんど使用していませんでした。 手すりはついていませんでした。
After
新しいトイレに交換しました。タンクの形状がオーバル形でコンパクトのため、今までと同じ使い勝手ですが見た目が随分すっきりしました。 ウォシュレットはアプリコットシリーズのため、洗浄力が素晴らしく、普段の掃除がしやすく、除菌機能もついています。 手洗器は奥行きがスリムな陶器製手洗器です。カウンター下には二連の紙巻器が付いています。扉がある部分には掃除用具などを収納しておけます。 壁紙と床材、照明器具、タオル掛けなども新しく交換しました。 トイレ奥のコーナー部分にトイレットペーパー収納用のキャビネットを取り付けました。約12個分収納できます。手が届きやすく、使いやすい位置に設置しました。 手すりを取り付けました。
物件全体
トイレ
機能向上
【リフォーム内容】 トイレ交換、 トイレ内にある単独の手洗器交換、 トイレ内の吊り戸撤去・新しい収納取付、 壁紙と床材の張替、 手すり取付、 照明器具交換、など 便器とタンクはTOTOのピュアレストEX(手洗いなしタンク)、 ウォシュレットはTOTOのアプリコットF1A、 手洗器はTOTOのスリムシリーズ・カウンタータイプ・埋込なしです。 収納や手すりもTOTOで統一しました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました