ひのきの香房 木楽家 (株)髙木工務店の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
その他
キッチン・リビング
221万円
浴室
78万円
洗面所
74万円
その他
152万円
総額
1000万円
公開日:2020年7月10日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
全体的に広さはあるものの 使い勝手が今ひとつという印象でした。 また住む人数が増えたことで物が溢れていたので、 収納スペースの容量にも気を配りました。 間取としては リビング→洗面室→浴室と 家事動線は出来てはいるのでそこを もっと活かせるようなリフォームを心がけました。
After
寒さ対策として 床暖房のみをご希望されていましたが、 それだけでは家は暖かくならないことをお伝えし、 必要なところには断熱施工を施すことにしました。 また、親戚で集まっても窮屈にならず 家族みんなが快適に暮らせる空間を目指しました。 【追加のご要望や変更】 ・廊下には歩行しやすいよう手すりを設置しました。 ・トイレはそのままで工事を進めておりましたが 今後のことを考え水洗トイレへの 変更を希望され、工事に盛り込みました。 ・トイレ側の廊下が暗いので寝室からの 明り取り窓を付けました。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
その他
機能向上
ポイント01|お母さまと暮らしやすい住まいに ▶これまで一人暮らしだったお母さまと施主夫婦が同居するため 家事同線の見直し、作業・収納スペースの確保をしました。 ▶キッチン・リビング・寝室に温水式床暖房を施工。 ▶浴室には浴室暖房乾燥機を設置し、ヒートショック防止と 洗面室まで温められるようにしました。 ▶トイレは簡易水洗から水洗トイレ、合併浄化槽への変更をし 床のクロスも張替えて快適に。 ポイント02|夏涼しく冬暖かい家へ ▶既存のサッシは二重サッシにし、その他は複合サッシにやりかえて 断熱効果を上げると共に結露防止効果をプラスしました。 ▶床暖房だけでは家は暖かくならないので、 床、壁、天井に断熱材を入れました。 ポイント03|家の寿命を延ばす ▶解体後、寝室部分の梁の補強と筋交いの追加をし 建物が弱らないようにしました。 ▶浴室には丈夫なシステムバスを採用し、 歪みが出にくいようにしました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました