(株)モダンリビング の実例詳細
物件全体
洗面所
洗面所
45万円
総額
45万円
公開日:2020年7月8日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
幅が100cmの洗面化粧台でした。 下台は洗面ボウル下の部分(中央の部分)に収納がほとんどできませんでした。 鏡は1面鏡で、横に小物を入れられる壁掛け収納が取り付いていました。
After
幅100cmの洗面台に交換しました。 この洗面の最大の特徴は、除菌水が出る水栓金具(蛇口)が付いていることです。 通常の水・湯が出る水栓の隣に、除菌水専用水栓があります。 使うたびに歯ブラシやコップや排水口を除菌することが出来るので衛生的です。 下台は引き出し式になり、収納物の出し入れがしやすくなりました。TOTOの洗面台は、配管を奥側に寄せることにより、引き出しの奥行きを広く取れるように設計されている点が特徴です。 鏡は3面鏡になりました。鏡の開閉は内開きにも外開きにもでき、姿見としての使い勝手が良いです。 また鏡裏にしっかり収納できるので今までよりも多くの洗面小物を収納可能です。 今までは存在感ある壁付け照明器具が付いていましたが、洗面台本体に薄型LED照明がついているので、洗面台上の壁もすっきりしました。LED照明が明るくて見やすいです。 壁紙と床材も新しくし、ナチュラルで爽やかな洗面室に生まれ変わりました。
物件全体
洗面所
機能向上
◎リフォーム箇所:洗面室 ◎リフォーム内容:洗面化粧台の交換、洗面室の壁紙と床材張替 もともと幅1000mmの洗面化粧台が設置されていました。 同じサイズの洗面台に交換しました。 きれい除菌水生成器を付けました。
洗面台の取り替え、洗面室の壁紙・床クッションフロア張替を希望。 歯ブラシやコップを除菌できる除菌水水栓を取り入れたい。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました