(有)藤岡電気水道の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
キッチン・リビング
358万円
浴室
289万円
洗面所
289万円
総額
676万円
公開日:2020年12月4日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
キッチンの天井が低すぎて圧迫感があり、開きドアのキッチン台は収納力が殆どなく外に物が溢れている。鍋やボールなどが外に出したままの収納で衛生的にも気になる。勝手口はごみ置き場となっていて殆ど出入りしていない。 浴室は狭くて寒いお風呂、深い浴槽で出入りに苦労する。 洗面台は鏡を付けられる所がないので無理やり窓の真ん中に取り付けていました。
After
元々キッチンがあった場所は窓を塞ぎ、家電収納とパントリーと納戸にしました。 テレビは壁に直接付けるので同じ幅でニッチをアクセントに!新規に設けた収納のドアはクロスを貼れるYKKapのファミットを選びました。家電収納は既製品を設置すると空間に凸凹が生じるので収納の中に収めました。ゴミ箱は一番下の部分に設置できるように可動棚にし、スッキリ感を重視しました。 今回のリフォームで一番ご主人様がイメージを膨らませるきっかけになったのが 一目惚れしたTOTO ザ・クラッソ クリスタルカウンターのアイランド型キッチンでした。 食器棚など要らないほどの収納力です。赤がとても好きなご主人様がアクセントに選んだクロスも クリスタルカウンターがよく映えます。 お風呂は増築し広さを確保しました。 2枚引き戸にし、お義父様の介護も楽々出来るようにしました。 雨の日でも沢山の洗濯物が干せるほど余裕の広さの洗面室を確保しました。入り口も引き戸にしたことで開けっ放しにも出来ます。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
洗面所
家族の変化
お義父様や脳梗塞で一度倒れられたご主人様のためにもタイルのお風呂からユニットバスへと変更し脱衣室を含め十分な広さを確保するために増築を提案しました。 使っていない一間の和室と広縁をリビングに取り込み開放的な空間へ。 使っていない勝手口は塞ぎ、キッチンはフラット対面で背面にも収納が付いたものを選ぶことで食器棚のスペースを省けるように提案。押入れを無くすことから、新たに納戸を確保する。 これからの生活を考え、ご家族がゆっくりとくつろげる場所を確保し、明るい光が入り息子さんがご家族が訪ねてきてもみんなで集える場所へ生まれ変われる間取りを提案させて頂きました。
理想通りの空間になってとても満足しています。 みんなで集える素敵な空間をありがとうございました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました