(有)京北設備の実例詳細
物件全体
その他
その他
4万円
総額
4万円
公開日:2020年6月18日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
事前調査で既存の洗面器ボウルの水栓取付開口穴サイズ相互性の確認と電源コンセントの有無を調べ 洗面器に最適な水栓を選択させて 頂きました。
After
既存水栓が三穴でしたので、2か所化粧プラグで塞ぎ、又電源がないためリチウム電池式を選択させていただきました。
物件全体
その他
機能向上
タッチレスセンサー水栓のご提案 事務所・店舗・病院・公共施設等の管理者様 費用負担を減らして、衛生環境向上に 既存の手洗器ボウルそのままで、 既存水栓を外しセンサー水栓に交換できます。 電池ボックス内蔵型で電源工事も不要です。 (電池寿命 約2年)電源100Vタイプもございます。 センサー水栓 品番713-301 カクダイ製品 機能 センサー方式により手を差し出すと サッと水が出て、手を遠ざけると水が止まります。 ぬれた手でさわらないので、洗面器まわりが汚れにくく、 水の止め忘れも防げる。衛生的で経済的な水栓です。 *洗面器の形状デザインにあったセンサー水栓のご用意をしています。
診療所の担当者様 洗面器ボウルをそのままでセンサー水栓に簡単に交換できるとは思いませんでした。 患者様・病院スタッフが衛生的に利用して頂けるので安心しております。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました