株式会社山口建設の実例詳細
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
キッチン・リビング
500万円
浴室
150万円
トイレ
30万円
洗面所
70万円
その他
550万円
総額
1300万円
公開日:2020年12月5日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
Before
■キッチンが壁付けなので料理中に会話ができない。 ■浴室が狭く足が伸ばせない。 ■間取りが仕切られていて、狭く感じる。 ■家族構成が変わったので、個室を減らしたい。 ■物が溢れていて、なかなか片付かない。 ■エアコンが古くあまり効かないため、最新のものにしたい。 ■寝室を大きくし、寛げるスペースにしたい。 ■洗面所も収納が少なく物が見えてしまっていて気になる。隠す収納としたい。 ■脱衣所が洋服を置くスペースがないため、使いづらい。
After
●キッチンを対面式にし、会話をしながら料理ができるように。 ●浴室前の収納部分も浴室スペースにし、浴槽も大きく広く。 ●LDKと洋室のドアを吊り戸にし、床の境目をなくし広く開放的に。 ●防音性・クッション性のある床材を使用。 ●洋室の一つをウォークインクローゼットにし、見せる収納にすることを提案。 ●リビングの収納の隣に仏壇収納もつくり、隠す収納に。 ●洗面所に造り付け収納をつくり、隠す収納とし見た目に清潔感を。 ●洗面所に洋服などを一時置きできる脱衣スペースを造作。 ●寝室はくつろぐスペースとするため、こだわりを盛り込むことを提案。 ●トイレはお気に入り空間に。
物件全体
キッチン・リビング
浴室
トイレ
洗面所
その他
趣味を楽しむ
お客様からは下記のようなご要望を頂き、それに対してご提案をさせていただきました。 ・キッチンが壁付けなので料理中に会話ができない。 ・浴室が狭く足が伸ばせない。 ・間取りが仕切られていて狭く感じる。 ・家族構成が変わったので個室を減らしたい。 ・物が溢れていてなかなか片付かない。 ・寝室を広くし、くつろげるスペースにしたい。 ・脱衣所に洋服を置くスペースがないため使いづらい。 360度パノラマ写真などが掲載されている事例の詳細はこちらを御覧ください。 https://www.k-yamaken.com/blog/case/?p=9478
◎対面式キッチンにしたことで家族とコミュニケーションがとれて、より料理が楽しくなりました。 広々としたガラストップのキッチンは使いやすくて便利です。 ◎浴室が広くなり、ゆったりとした気分で入浴できます。リラックス空間になりました。 ◎部屋の境い目がなくなったため、全体的に開放的で明るい家になりました。 収納も多く、すっきりとしているので圧迫感がなく、過ごしやすいです。 ◎防音性のあるクッションフロアなので、マンションでも下の階にあまり気を遣わずくつろげます。 ◎洗面収納はたくさん入って特にお気に入りです。 一時置きできる脱衣スペースはアイロンがけもできてとても便利で使いやすいです。 ◎寝室はどうしても取り入れたかったこだわりのグラビオエッジの壁にし、ホテルのようになり嬉しいです。 間接照明もやわらかい雰囲気になるので落ち着ける寝室になりました。 ◎お気に入りの壁紙を貼り、かわいいトイレはとても居心地が良いです。 ◎全体的に、シンプルなので居心地がよく、随所にお洒落が散りばめられているので嬉しい気分になります。 お友達をたくさん呼んで楽しめる家になりました。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました