(株)モダンリビング の実例詳細
物件全体
洗面所
洗面所
46万円
総額
46万円
公開日:2020年5月14日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
トイレと浴室に挟まれる形で洗面・脱衣スペースがありました。 トイレの横には手洗器兼洗面スペースがあり、浴室の横には洗面台がある脱衣スペースがありました。それぞれのスペースは壁で仕切られていました。 家族の誰かが入浴後に脱衣スペースに居ても、他の家族は自由にトイレや手洗器兼洗面台スペースに出入りができるので、便利ですしプライバシーも守れます。 しかし、分断されているのでそれぞれのスペースが狭く、収納場所の確保がうまくできないといった問題点もありました。
After
家族の変化に伴い、洗面スペースと脱衣スペースを分断していた間仕切り壁は解体撤去することとしました。 1つの広い空間とすることで、伸び伸びと洗面作業や着替えが出来るようになります。 洗面台は前に座って使えるタイプに交換しました。 洗面台の横にはカウンターを取り付けました。着替えを一時的に置くスペースとしても使えますし、洗面作業の際に小物を並べることもできます。 隙間にぴったり入る収納棚を大工職人が作りました。 また、冬場の洗面室は寒かったので、内窓を取り付けました。
物件全体
洗面所
家族の変化
◎リフォーム箇所:洗面脱衣室 ◎概要:洗面脱衣室の間取り変更リフォーム トイレと浴室に挟まれる形で洗面・脱衣スペースがありました。 トイレの横には手洗器兼洗面スペースがあり、浴室の横には洗面台がある脱衣スペースがありました。それぞれのスペースは壁で仕切られて分断されていました。 ◎工事内容:間仕切り壁を撤去し、広い洗面空間にしました。 洗面台の交換、カウンター取付、収納棚を大工工事にて製作し設置、内窓取付で寒さ対策、壁紙・床材張替などを行いました。 ◎リフォーム後の使い勝手:洗面脱衣室が広くなったので、着替えや洗面作業が伸び伸びとできるようになりました。 車いす対応の洗面台にしたので、洗面台の前に座ることが出来ます。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました