物件全体
その他
その他
230万円
総額
280万円
公開日:2020年4月6日
掲載実例の情報は、リモデルクラブ店が⼿掛けた実際のリフォームの内容となります。お客様のご⾃宅の条件、お選びになる仕様、製品によって費⽤、施⼯期間等は異なります。掲載費用は、実例公開時点の金額であり、また税抜き価格となります。
Before
After
Before
・奥さま用のくつろげる空間がほしいので増築したい 増築してもLDKに採光を取り入れたい。 ・築年数が経ち内装の経年劣化が気になる また内装にもこだわり、趣味と合うような部屋にしたい ・増築の部屋よりくつろぎながらも庭が眺められるようにしたい
After
・増築した部屋へ入る扉を2枚引込み戸にすることでLDKとのつながりができ、閉めた状態でも採光が取れるように透明なガラスを採用しました。 ・既存の建具を撤去し、ブルーのドアやクロスも明るい色味をご提案。色味がありながらも全体のまとまりを考え、同じトーンの色を選びました。 ・増築部は4枚引違戸と2枚引違戸をご提案。どの角度からでも庭を一望することができます。
物件全体
その他
趣味を楽しむ
*読者や映画鑑賞が趣味のY様 仕事や家事を終え、いつもはリビングで寛いでいました。 ほっと一息でき、気分をリセットするための空間がほしいとのご要望でした。 空間のこだわり ・当初サンルームを検討していましたが増築を提案し、インナーテラス風にすることで使い勝手の選択肢が増えます。 ・増築に伴いLDKの内装も一新しました。 ・増築部の出入口には2枚引込み戸を設置、アイアン調のドアはおしゃれな空間を演出します。 ・LDKのドアにはカラードアを取り付け、海外の部屋のような鮮やかな空間に仕上げました。 内装のこだわり ・お気に入りの輸入クロスを増築部の壁一面に施工。 ・リビングにはブルーグレーのクロスを貼り、空間のアクセントに。 ・増築部・LDKそれぞれのバランスを考え、クロスを選定しました。 ・もともと絵や調度品が多い為、特に色味をこだわりました。そのため内装の打ち合わせは何度も重ねています。 趣味を楽しむ ・光と風を取り込むため2方面に大きな開口部を設置し開放感あふれる空間に仕上げました。 ・大きな開口部からはお手入れした季節の花を眺めることができます。 ・自然の光を浴びながら、奥さまの趣味が楽しめます。 ・趣味を楽しむことのできる増築部が大人のリラックスタイムを演出します。その日の疲れを回復し、気分をリセットするための空間ができました。一日の終わりがより素敵に…♪
・予算や家の構造面に不安を感じていましたが、1つ1つ丁寧に説明していただき思い描いた部屋になって大満足です。 ・雑誌やサイトをみて内装を考えていたので、理想の空間になりました。インテリアにも更にこだわるようになりました。 ・増築した部屋で本を読んだり手入れした庭を眺めることができ、毎日癒されています。
リモデルクラブ店は、TOTOがおすすめする「あんしん」のお店です。
日本全国のリモデルクラブ店の中からお客様が「あんしん」して リフォームをお任せいただけるお店を探せます。
お気に入りに保存しました